【社会】上野千鶴子氏「“選んで”一人でいるのは何の問題もない!たとえ末期でも24時間誰かにずっといられるのはウザい」

「“選んで”一人でいるのは何の問題もない」 上野千鶴子氏が語る選択的“おひとりさま”のあり方
もう2年近く前になるが、ジェンダー格差解消をテーマに伺った際に上野先生からいただいた言葉は、今でも“カギカッコつき三カ条”として私の心のど真ん中にある。●「会社とは心中しない」
●「女性管理職は、パワーゲームに飲まれず”私流”で」●「仕事も育児もどっちもほしい!そう言っていい」さらに、当時よりそれを声に出しやすい環境になったことを実感する。