ニュース速報+ 221res 平均投稿時速:1.9res/h 対板現在投稿率:0.0%

キプロスで発見された「デルタクロン株」、「おそらく研究所による検出ミスで新規変異株ではない」 専門家が指摘

キプロスで発見された「デルタクロン株」、「おそらく研究所による検出ミスで新規変異株ではない」 専門家が指摘
Bloomberg

“Deltacron” is probably a lab mistake, not a new variant
Coronavirus infections linked to the covid-19 omicron variant are continuing to surge. In the US, hospitalizations are approaching record highs, and officials in China reported the first known omicron cases there on Jan. 9, prompting mass testing and quarantines in the city of Tianjin. If that weren’t enough, a scientist in Cyprus said on Jan. 7 that his team had identified a new covid-19 variant in 25 patients, that appeared to be a combination of the delta and omicron variants. He dubbed it “deltacron.”
It is possible for coronavirus variants to “recombine” their genomes and form new strains. But in this case, “deltacron” appears to be red herring—or as molecular biologist Eric Topol of the Scripps Research Translational Institute put it on Twitter, a “scariant.”
The deltacron variant data in Cyprus looks like testing contamination
Tom Peacock, a virologist at Imperial College London, concurred. Omicron has likely not circulated for long enough, in a large enough population, to produce a true recombinant, he said. And in any case, genetic details of “deltacron” published on the GISAID database don’t resemble a recombinant. Instead, they “look to be quite clearly contamination” of the lab in which the sequencing took place.

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 1002res 99res/h

    【オミクロン株の感染力】専門家 「(空気感染する) はしか(麻疹・ましん)に近いレベル」 画像あり

  2. ニュース速報+ 57res 0.9res/h

    【英国の感染症研究の第一人者】「オミクロン株、ワクチンの効力が重症化や深刻な結末の到来を十分に防いでいる」 画像あり

  3. ニュース速報+ 128res 1.8res/h

    【速報】コロナとインフルの同時感染「フルロナ」が各地で報告 確率は1日で強盗に2回遭うぐらい低い 過度に心配する必要はない 画像あり

  4. ニュース速報+ 1002res 433res/h

    【オミクロン株】専門家 「2回接種では感染・発症を防ぐ効果は低い。 3回目の追加接種をすぐに受けてほしい」 画像あり

  5. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【オミクロン株】市中感染拡大 デルタ株の最大4倍か―専門家「今が勝負」・国内確認1カ月 画像あり

  6. ニュース速報+ 147res 1.2res/h

    【オミクロン株】米国専門家 「1月は本当に厳しい月になるだろう。 大勢の人が感染する事態に備えておく必要がある」 画像あり

  7. ニュース速報+ 254res 2.1res/h

    【厚労省の専門家組織】オミクロン株の割合「1月11日に90%を超える」 「入院の必要な人が急増する可能性」 画像あり

  8. ニュース速報+ 45res 0.3res/h

    【オミクロン対策で隔離急増】イタリア専門家が抑制策緩和を呼び掛け「500万─1000万人が自主隔離を迫られる。国全体が麻痺する」

  9. ニュース速報+ 39res 0.3res/h

    【オミクロン株】地元の医療関係者ら警鐘 「広島県内で市中感染が広がるのも時間の問題」

  10. ニュース速報+ 517res 4.3res/h

    【社会】鼻が男性器の形になった男性、手術で自信が持てるように 画像あり

ニュース速報+

投稿時速:1306res/h
  1. 62res 208res/h 15.9%

    “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA 画像あり

  2. 818res 55res/h 9.9%

    【学歴】誰が今さら「早慶上智」などと言っているのか…上智ボロボロ、早稲田は慶應を凌駕「数学出来ない人間はダメという論文」 画像あり

  3. 290res 35res/h 8.1%

    八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★8 画像あり

  4. 153res 67res/h 7.6%

    大気中のCO2濃度 大きく上昇 去年の上昇幅 観測開始以降最大に 画像あり

  5. 30res 93res/h 7.1%

    石破首相、トランプ大統領から直筆のメッセージ入り記念写真を受領 画像あり

  6. 984res 95res/h 4.5%

    石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3

  7. 9res 50res/h 3.8%

    【鹿児島】事故対応で署員が降りたパトカー、凍結した坂を滑って信号待ちの軽自動車に追突 画像あり

  8. 682res 64res/h 3.7%

    【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 画像あり

  9. 601res 53res/h 3.5%

    ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階 画像あり

  10. 6res 37res/h 2.8%

    【日米首脳会談】随所に日本への配慮 対中国、戦略連携に集中―トランプ氏 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

“去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA

ホットキーワード

  1. 中居正広
  2. 渡邊渚
  3. 小島瑠璃子
  4. 陥没事故
  5. 石破首相
  6. トランプ大統領
  7. ウクライナ
  8. 八潮市
  9. 番組改編
  10. 長谷川豊
  11. USスチール
  12. マイクロプラスチック
  13. 文春
  14. 日米
  15. 石破茂
  16. 水原一平
  17. エンゲル係数
  18. 工業高校
  19. チュー
  20. 吉本興業
  21. ひろゆき
  22. 5ちゃんねる
  23. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  24. 欧州
  25. 懲戒免職
  26. フジテレビ
  27. LARK
  28. アップルウォッチ
  29. SNS
  30. 5ch
  31. 大谷翔平
  32. IMF

注目ニュース

【教育】かつての名門校"武蔵"長期低落の深刻度…東大合格者数トップ10圏外、鉄緑会の指定校からも外れる

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 62res 208res/h

    “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA

  2. 芸能・スポーツ速報+ 24res 159res/h

    【サッカー】三笘薫が華麗ループ弾で決勝点!今季6点目でブライトンがチェルシー下しFA杯5回戦へ

  3. 芸能・スポーツ速報+ 80res 148res/h

    【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは…

  4. 芸能・スポーツ速報+ 13res 132res/h

    北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」

  5. ニュース速報+ 818res 55res/h

    【学歴】誰が今さら「早慶上智」などと言っているのか…上智ボロボロ、早稲田は慶應を凌駕「数学出来ない人間はダメという論文」

  6. ニュース速報+ 290res 35res/h

    八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★8

  7. ニュース速報+ 153res 67res/h

    大気中のCO2濃度 大きく上昇 去年の上昇幅 観測開始以降最大に

  8. ニュース速報+ 30res 93res/h

    石破首相、トランプ大統領から直筆のメッセージ入り記念写真を受領

  9. 芸能・スポーツ速報+ 57res 96res/h

    【芸能】本田翼、「レイヤーボブにしてもらったよ」ニューヘアに絶賛の嵐!「無敵の可愛さ」「ほんと女神のように美しい」

  10. 芸能・スポーツ速報+ 605res 77res/h

    今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 2res

    米、南アフリカ援助の停止表明 対外事業に混乱広がる 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 13res

    北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 24res

    【サッカー】三笘薫が華麗ループ弾で決勝点!今季6点目でブライトンがチェルシー下しFA杯5回戦へ 画像あり

  4. ニュース速報+ 6res

    【日米首脳会談】随所に日本への配慮 対中国、戦略連携に集中―トランプ氏 画像あり

  5. ニュース速報+ 9res

    【鹿児島】事故対応で署員が降りたパトカー、凍結した坂を滑って信号待ちの軽自動車に追突 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 8res

    【共同通信】日朝民間交流の全国組織が発足 北朝鮮が祝電、信頼構築へ 画像あり

  7. ニュース速報+ 62res

    “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA 画像あり

  8. ニュース速報+ 30res

    石破首相、トランプ大統領から直筆のメッセージ入り記念写真を受領 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 5res

    【華字メディア】日本の盆栽、海外でブームになる一方で盗難事件も 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 80res

    【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… 画像あり

PC版