【岩手】チャイナマネーが「日本の教育」にまで…これから起こるシナリオ(週刊現代・3/12)

2022.03.12
この夏、岩手県に英国式のインターナショナルスクールができる。だが、その背後には実態のわからないチャイナマネーが蠢いていている可能性を前編記事『英国の超名門校と思ったら「中国人の学校」…日本の高原ではじまる「謎の教育ビジネス」』で示した。
中国資本が英国の名門学校の看板を借りて、日本で教育ビジネスを行うこと自体は違法ではないが、問題はそのインターナショナルスクールに1億6400万円という多額の補助金を計上されているというと話は別になってくる。