【技術】光ファイバー1本の伝送容量を6倍(576チャンネル分・総容量1.3Tbps)に拡張、Beyond 5G/6Gに向けてKDDI総研が実験成功

光ファイバー無線技術を用いた基地局アンテナの収容構成光ファイバー伝送容量を6倍に拡張、Beyond 5G/6Gに向けてKDDI総研が実験成功
KDDI総合研究所(以下、KDDI総研)は2022年3月23日、無線信号波形を光アナログ伝送する「光ファイバー無線技術」において、多重数を拡張することで1本の光ファイバーで伝送する無線信号の数を同社従来技術比で6倍とする伝送実験に成功したと発表した。