「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」で見えてきた 賃金の男女格差が小さい地域に潜む「男性も稼げていない」という実態
※2022/4/12 10:00 (JST) 47NEWS
3月8日の国際女性デーに合わせ、上智大の三浦まり教授らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」が試算し、公表した「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」。世界各国の男女間格差を測る“本家”のジェンダー・ギャップ指数と同様の手法で統計処理したもので、「政治」「行政」「教育」「経済」という四つの分野ごとに、各都道府県での格差の現状を可視化した。