マイナカード、なぜ交付率が上がらない? 取得に「二つの障壁」が 個人情報流出を疑う人も
マイナンバーカード(以下マイナカード)の申請件数が6303万に達したと寺田稔総務大臣が明らかにしたのは8月23日のこと。全人口の50.1%である。一方で、現場では妙なことが起きているという。総務省担当の記者によると、「マイナカードの申請率に対して交付率は約47%です。なぜこのような“差”があるのかというと、受け取りに行くのが面倒になって、交付期限の過ぎたカードが廃棄されてしまう件数が増えているからです」マイナカードは、役所に出向いて身分証を見せればすぐ交付されるわけではない。