「Z世代の迷惑行為動画」と「中高年男性カスハラ」の決定的な違い
弁護士ドットコムニュース
2023年03月29日 10時07分
若者が回転ずし店で迷惑行為をしたり、アルバイト先でいたずらをしたりする様子を撮影した動画投稿が相次いでいる。回転ずし店の一連の迷惑行為では逮捕者も出た。消費者心理やカスタマー・ハラスメント(カスハラ)問題に詳しい関西大学の池内裕美教授は、若い世代で迷惑行為が相次ぐ背景について「悪いことだと認識していながら、SNSで目立ちたいという自己承認欲求を満たすための行為です。