【宇宙】小惑星リュウグウに核酸塩基とビタミンが存在、過去には水による変性も
小惑星探査機「はやぶさ2」が回収したリュウグウの試料から、核酸塩基の一種ウラシルやビタミンB3が検出された。また、小惑星の形成過程で活発な地質活動と衝突の繰り返しがあったこともわかった。【2023年3月29日 海洋研究開発機構/分子科学研究所】
核酸塩基の「ウラシル」や「ビタミンB3」などを検出2020年12月に小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星リュウグウの試料からは、これまでにアミノ酸やカルボン酸など様々な有機化合物が見つかっている。