ダイハツ不正、国交省が1月に安全性検証 人気車種から
ダイハツ工業の品質不正問題で、不正が確認された28車種のうち国土交通省はユーザーが多い車種から安全性を独自検証する方針だ。1月中にも始め、確認を終えた車種を順次公表する。2016年に燃費不正が発覚した三菱自動車の事例では、性能検証を経て出荷が再開されるまで約2カ月半かかった。国交省はダイハツの出荷停止による経済的影響を考慮し、部分的な再開に道筋をつける。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
ダイハツ工業の品質不正問題で、不正が確認された28車種のうち国土交通省はユーザーが多い車種から安全性を独自検証する方針だ。1月中にも始め、確認を終えた車種を順次公表する。2016年に燃費不正が発覚した三菱自動車の事例では、性能検証を経て出荷が再開されるまで約2カ月半かかった。国交省はダイハツの出荷停止による経済的影響を考慮し、部分的な再開に道筋をつける。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6943人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬