ビジネスニュース+ 138res 平均投稿時速:0.2res/h 対板現在投稿率:0.0%

【自動車】ダイハツ トヨタ スズキ3社開発のEV軽商用車 2025年度中発売へ

【自動車】ダイハツ トヨタ スズキ3社開発のEV軽商用車 2025年度中発売へ
NHK

ダイハツ工業トヨタ自動車スズキの3社は、ダイハツの認証不正問題の影響で開発が遅れていたEV=電気自動車の軽商用車を、2025年度中に発売すると発表しました。ダイハツ工業トヨタ自動車スズキの3社は、配送向けの需要を見込んで、2023年度にEVの軽商用車を発売する予定でしたが、ダイハツの認証不正問題を受けて開発を一時中断していました。

>>続きを読む

NHK

Posted by ムヒタ ★

▼ このページの中段へ

ダイハツ」のニュース一覧

  1. ビジネスニュース+ 138res 0.2res/h

    【自動車】ダイハツ トヨタ スズキ3社開発のEV軽商用車 2025年度中発売へ 画像あり

    ダイハツ工業とトヨタ自動車、スズキの3社は、ダイハツの認証不正問題の影響で開発が遅れていたEV=電気自動車の軽商用車を、2025年度中に発売すると発表しました。ダイハツ工業とトヨタ自動車、スズキの3社は、配送...

  2. ニュース速報+ 235res 1.9res/h

    スズキ、ダイハツ、トヨタが共同開発の商用軽EV、25年度に投入へ 画像あり

    トヨタ自動車やいすゞ自動車でつくる合弁会社「コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)」は29日、認証不正問題を受けて脱退したダイハツ工業が同日付で復帰したと発表した。再発防止に向け...

  3. ニュース速報+ 48res 0.4res/h

    スズキとトヨタ、BEVのOEM供給で協業 BEVユニットとプラットフォームはダイハツを含めた3社共同開発 画像あり

    2024年10月30日 発表写真はスズキが2025年までに市販化を計画するEVコンセプトモデル「eVX」スズキとトヨタ自動車は10月30日、両社の協業を発展させ、スズキが開発するSUVタイプのBEV(バッテリEV)を、トヨタにOEM供...

  4. ビジネスニュース+ 71res 0.0res/h

    【自動車】ダイハツ 171万台余 リコール 国交省に届け出 画像あり

    ダイハツ工業は、座席を固定するボルトの締めつけが不適切で、最悪の場合、衝突したときに座席が動き、本来の安全性能を発揮できないおそれがあるとして「タント」など15車種、あわせて171万台余りのリコールを国土...

  5. ニュース速報+ 177res 1.4res/h

    【ダイハツ】「タント」など15車種 計171万台余のリコール届け出 画像あり

    ダイハツ工業は、座席を固定するボルトの締めつけが不適切で、最悪の場合、衝突したときに座席が動き、本来の安全性能を発揮できないおそれがあるとして、「タント」など15車種、合わせて171万台余りのリコールを国...

  6. ニュース速報+ 208res 1.7res/h

    【自動車】ダイハツ、複数車種の生産停止 認証不正問題の影響で 画像あり

    ダイハツ工業が自動車の大量生産に必要な「型式指定」の認証不正問題の影響で、10月末から複数車種の生産を停止することが23日、分かった。関係者によると、不正を受けて新型車などの開発を一時停止していたため、国...

  7. 政治ニュース+ 68res 0.0res/h

    【下請法違反】トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性

    自動車部品の大量生産に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させたなどとして、公正取引委員会が近く、トヨタ自動車系列の車体製造会社の下請法違反(利益提供要請の禁止など)を認定し、再発防止を求める勧告を...

  8. 政治ニュース+ 58res 0.0res/h

    【ダイハツ】スタビライザーの折損でダイハツがリコール、ずさんな製造管理が招いた水素脆化 画像あり

    フロントスタビライザーが折損する恐れがあるとして、ダイハツ工業が2024年5月23日に国土交通省にリコールを届け出た。対象は、2019年6月24日から2020年1月8日までに製造された軽自動車の「タント」及びSUBARUにOEM(...

  9. ニュース速報+ 291res 2.4res/h

    ダイハツが10万台リコール タントなど、緩衝装置に不具合 画像あり

    ダイハツ工業は23日、車両前部の緩衝装置(スタビライザー)に不具合があるとして「タント」「シフォン」計10万4471台(2019年6月~20年1月生産)のリコールを国土交通省に届け出た。不具合の申告が123件あった。国交省...

  10. ニュース速報+ 227res 1.8res/h

    【企業】ダイハツ本社工場で「コペン」生産再開 国内4工場が全て稼働 認証不正問題から約4か月半 画像あり

    ダイハツ工業は、大阪府池田市にある本社工場で7日から生産を再開しました。これで、去年12月に認証試験をめぐる不正が発覚してから約4か月半ぶりに、国内4つの工場すべてで生産が再開されることになります。ダイハ...

  11. ニュース速報+ 101res 0.8res/h

    ダイハツ、4カ月半ぶりに全工場稼働へ 5月に本社工場を再開 画像あり

    ダイハツ工業は11日、本社工場(大阪府池田市)での軽自動車「コペン」の生産を5月7日に再開すると発表した。国内4拠点、五つの完成車工場のうち、本社工場は最後まで認証不正問題による生産停止が続いていた。4カ月半...

  12. ニュース速報+ 125res 1.0res/h

    ダイハツ・トヨタの海外事業 開発から認証までトヨタが責任 画像あり

    2024年4月8日 17時56分 ダイハツ工業による国の認証取得の不正問題を受け、ダイハツと親会社のトヨタ自動車は、小型車の海外事業の体制を見直すことを発表しました。開発から認証までをトヨタが責任を持つ体制にする...

  13. ニュース速報+ 1002res 164res/h

    ダイハツ、軽自販売販売売で首位陥落 スズキ18年ぶり返り咲き

    自動車販売の業界団体が1日発表した2023年度の軽の新車販売台数で、スズキが軽自動車の国内シェアで18年ぶりにダイハツ工業を抜き首位となった。スズキが前年比7%増の55万2251台だった。認証検査不正による出荷停止...

  14. ローカルニュース+ 5res 0.1res/h

    ダイハツ不正問題 工場のある滋賀・竜王町 ダイハツからの来年度の法人町民税「0円」で予算案編成 画像あり

    ダイハツ工業による認証試験での不正問題を受け、ダイハツの滋賀工場がある滋賀県竜王町は、今年度約2億5000万にのぼったダイハツ側からの「法人町民税」について、来年度は「0円」と見込んだ当初予算案を編成しまし...

  15. ビジネスニュース+ 85res 0.0res/h

    ダイハツ、「ロッキー」「ライズ」「レックス」ガソリンモデル3車種を3月18日生産再開へ 画像あり

    2024年2月28日 発表 ダイハツ工業は2月28日、ダイハツ「ロッキー」、トヨタ「ライズ」、スバル「レックス」のガソリンモデル3車種について、3月18日から生産再開すると発表した。3車種は、同社の認証不正問題により...

  16. ニュース速報+ 374res 3.1res/h

    ダイハツ九州 給与4割減 取引先納品「半分以下」 人気2車種生産再開見通せず

    ダイハツ九州の従業員、 給与4割減も 取引先は納品「半分以下」人気2車種の生産再開見通せず 車両の認証不正問題に伴って昨年12月下旬から稼働を止めていたダイハツ九州(大分県中津市)が26日、一部車種の生産を再開...

  17. ビジネスニュース+ 91res 0.0res/h

    【人事】ダイハツ新社長にトヨタの井上氏、現社長・会長退任 認証不正で体制刷新 画像あり

    トヨタ自動車(7203.T)と子会社のダイハツ工業は13日、ダイハツの新社長にトヨタの井上雅宏・中南米本部長(60)が就任すると発表した。トヨタからは社長のほか、副社長、取締役の計3人を送り込む。ダイハツの奥平総一...

  18. ニュース速報+ 385res 3.2res/h

    ダイハツ奥平社長が辞任、後任にトヨタの井上氏 認証試験不正で引責 画像あり

    ダイハツ工業の車両認証試験の不正を巡る問題で、同社は13日、奥平総一郎社長が辞任すると発表した。後任にはトヨタ自動車の井上雅宏・中南米本部長を充てる。大規模な不正が前例のない全車種の出荷停止という事態を...

  19. ニュース速報+ 192res 1.6res/h

    【自動車】ダイハツ新社長にトヨタの井上雅宏・中南米本部長…奥平総一郎社長と松林淳会長は退任 画像あり

    トヨタ自動車は13日、認証試験の不正が発覚し、再発防止策を公表したダイハツ工業の新社長に、3月1日付でトヨタの井上雅宏・中南米本部長を充てる人事を発表した。ダイハツの奥平総一郎社長、松林淳会長は退任する。...

  20. ニュース速報+ 431res 3.5res/h

    「従業員を不正行為に追い込む原因となった体制や体質と決別していただきたい」齋藤経産大臣 ダイハツ工業に苦言 画像あり

    きのう、1か月半ぶりに国内での生産を再開したダイハツ工業に対し、齋藤経済産業大臣は「不正行為に追い込む原因となった体制や体質と決別していただきたい」と苦言を呈しました。ダイハツ工業をめぐっては、自動車...

  21. ニュース速報+ 497res 4.1res/h

    【自動車】ダイハツ不正に比べてトヨタに甘すぎ!マスコミが連発する便利フレーズで「逃げ腰」丸見え 画像あり

    ダイヤモンド・オンライン ● トヨタの「鎮火」に協力?大人しすぎる報道のワケとは 「あれ?なんだかダイハツに比べるとずいぶん優しいんじゃない?」豊田自動織機が生産するディーゼルエンジンで検査不正が確認され...

  22. ニュース速報+ 352res 2.9res/h

    トヨタの豊田章男会長、30日に会見 ダイハツ工業含むグループ新ビジョン公表 画像あり

    ※2024/1/25 17:06 産経新聞 トヨタ自動車は25日、豊田章男会長が30日にトヨタ産業技術記念館(名古屋市)で記者会見し、新たなグループビジョンを公表すると明らかにした。ダイハツ工業などで不正が相次ぐ中、グルー...

  23. ニュース速報+ 393res 3.2res/h

    5車種、出荷停止の指示解除 ダイハツ不正、基準適合性を確認―国交省 画像あり

    ダイハツ工業による認証試験不正問題で、国土交通省は19日、同社の「グランマックス(バンタイプ)」など計5車種について、同省の確認試験の結果、安全や環境に関する性能の基準(保安基準)に適合していることを確認し...

  24. ニュース速報+ 409res 3.4res/h

    ダイハツ工業、2車種のリコールを検討 最大32万台

    ダイハツ工業は17日、法律で定められた安全性基準に適合していない可能性のある軽乗用車2車種についてリコールを検討していることを明らかにした。国土交通省から必要に応じてリコールの届け出をするように指導を受...

  25. ニュース速報+ 704res 5.8res/h

    3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ認証不正で国交相 画像あり

    ダイハツ工業が自動車の大量生産に必要な「型式指定」の認証申請を巡り不正をしていた問題で、斉藤鉄夫国土交通相は16日の閣議後記者会見で、衝突試験の際、車両に加工をする悪質な不正があったとして3車種の型式指...

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」

ホットキーワード

注目ニュース

【大阪】大判カメラ、製造の町工場がひっそり廃業 文化財撮影では今も活躍

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 265res 859res/h

    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」

  2. ニュース速報+ 602res 518res/h

    【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示

  3. ニュース速報+ 586res 451res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3

  4. 芸能・スポーツ速報+ 242res 314res/h

    妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」

  5. ニュース速報+ 57res 283res/h

    初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 89res 174res/h

    ナイナイ岡村、活動自粛の令和ロマンくるまの復帰プランを提案「お笑いやめるわけじゃない」「M-1、3連覇したら?」

  7. ニュース速報+ 315res 178res/h

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★3

  8. 芸能・スポーツ速報+ 158res 102res/h

    【サッカー】マンチェスターU 3年616億円の赤字で勝ち点剥奪も! 経営陣がチケット値上げをファンに通告!

  9. 芸能・スポーツ速報+ 154res 139res/h

    【NHK】情報が氾濫する時代こそ、公共放送が不可欠だ 「鶴瓶の家族に乾杯」を立ち上げたメディア総局長の山名啓雄さん

  10. 芸能・スポーツ速報+ 442res 179res/h

    【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 11res

    「赤いきつね」アニメCMのもうひとつの炎上要素「動画生成AI使用」疑惑 指やテーブルや部屋の間取りが不自然 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 2res

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し ★2

  3. ニュース速報+ 57res

    初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” ★2 画像あり

  4. ニュース速報+ 32res

    【佐賀】23歳国土交通省の職員の男を逮捕 コンビニでマスク1袋(385円)を盗んだ疑い 「間違いない」容疑認める 画像あり

  5. ニュース速報+ 265res

    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 12res

    【韓国】「最も危険な状態」判定…地下鉄工事現場付近、傾いた商業ビルに「解体命令」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 89res

    ナイナイ岡村、活動自粛の令和ロマンくるまの復帰プランを提案「お笑いやめるわけじゃない」「M-1、3連覇したら?」 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 14res

    日本循環器協会 ヤクルト・つば九郎担当の死因となった病気を解説 「ただの高血圧とは違います」 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 25res

    【Money1】チャイナ「賃金未払い報復」放火されて倉庫一帯が丸焼け――との情報。 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 242res

    妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 画像あり

PC版