【群馬】ローマ字表記のルール70年ぶり改定へ 「グンマ」の表記は「Gumma?」それとも「Gunma」? ★2

群馬テレビ
ローマ字表記に関してこれまで原則として「訓令式」を使うよう定めた国のルールが70年ぶりに改定される見通しとなりました。社会に広く浸透する「ヘボン式」にあわせようというものですが、「グンマ」の表記にも影響はあるのでしょうか。前橋市にある上越線・群馬総社駅。駅の看板には「ヘボン式」のローマ字が使われ真ん中の文字は「M」で表されていますが、駅を案内する道路標識は「訓令式」でこちらは「N」で表記されています。