ニュース速報+ 1002res 平均投稿時速:11res/h 対板現在投稿率:0.0%

電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」2

多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語韓国語での案内が掲示されている。【話題になった投稿】実際の投稿を見る
この「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わるため、ほとんどの日本人が読めない「韓国語」や「中国語」が表示された場合、義務教育で学んだ「ローマ字(英語)」か日本語の表示に切り替わるまで、確認を待つ必要がある。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

ローマ字」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 1002res 11res/h

    電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」2

    多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。【話題になった投稿】実際の投稿を見るこの「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わる...

  2. 痛いニュース+ 9res 0.0res/h

    ポケコンPC-G850用新作ADV「ポートアイランド連鎖殺人事件」が公開に。144×48ドットのディスプレイでゲーム画面を表現 画像あり

    ポケコンPC-G850用新作ADV「ポートアイランド連鎖殺人事件」が公開に。144×48ドットのディスプレイでゲーム画面を表現ライター:箭本進一 個人開発者のけんおう氏は,自身のXアカウント(リンク)とサイト(リンク)で,ポ...

  3. ニュース速報+ 1002res 32res/h

    新宿はSinzyuku? ローマ字表記70年ぶり見直しに難題も ★2

    ローマ字表記のルールを国がおよそ70年ぶりに見直す。現行の国の告示は母音と子音を組み合わせる「訓令式」を原則とするが、駅や交差点の表記など日常生活で見ることはほぼない。定着したのは英語の発音に近い「ヘボ...

  4. ニュース速報+ 1002res 312res/h

    新宿はSinzyuku? ローマ字表記70年ぶり見直しに難題も

    ーマ字表記のルールを国がおよそ70年ぶりに見直す。現行の国の告示は母音と子音を組み合わせる「訓令式」を原則とするが、駅や交差点の表記など日常生活で見ることはほぼない。定着したのは英語の発音に近い「ヘボン...

  5. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 20res/h

    鈴木おさむ氏 息子の夏休みの宿題に素朴な疑問「音読み訓読み、どっちでもいい」「ローマ字の読み書き学ぶ理由がわからん」 画像あり

    元放送作家の鈴木おさむ氏(52)が26日「X」(旧ツイッター)を更新。息子の夏休みの宿題についての素朴な疑問をつづった。鈴木氏は小学生の息子の宿題を見ている中で、疑問に思ったことをつづった。一つが漢字に関する...

  6. ローカルニュース+ 64res 0.0res/h

    自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請 画像あり

    「届いた郵便物は自分宛てなのに受け取ることができなかった」。こうした相談が総務省に寄せられ、総務省中部管区行政評価局が14日、日本郵便東海支社に改善に向けた要請を行いました。去年9月、愛知県常滑市の男性...

  7. ニュース速報+ 1002res 15res/h

    【社会】ローマ字表記70年ぶりに改定か 文科大臣が諮問 画像あり

    「ヘボン式」と「訓令式」、日本で2つの表記法が混在している「ローマ字」について使い方や表記の整理に向けての議論が始まります。日本のローマ字表記には「ヘボン式」と「訓令式」の2つの表記法があり、地名や駅名...

  8. ニュース速報+ 1002res 167res/h

    【群馬】ローマ字表記のルール70年ぶり改定へ 「グンマ」の表記は「Gumma?」それとも「Gunma」? ★2 画像あり

    群馬テレビ ローマ字表記に関してこれまで原則として「訓令式」を使うよう定めた国のルールが70年ぶりに改定される見通しとなりました。社会に広く浸透する「ヘボン式」にあわせようというものですが、「グンマ」の...

  9. ニュース速報+ 1002res 187res/h

    【群馬】ローマ字表記のルール70年ぶり改定へ 「グンマ」の表記は「Gumma?」それとも「Gunma」? 画像あり

    群馬テレビ ローマ字表記に関してこれまで原則として「訓令式」を使うよう定めた国のルールが70年ぶりに改定される見通しとなりました。社会に広く浸透する「ヘボン式」にあわせようというものですが、「グンマ」の...

  10. 芸能・スポーツ速報+ 57res 0.5res/h

    【高校野球】センバツ出場32校のユニホームを調べてみた! 漢字とローマ字どっちが多い?ワセダ文字は5校も! レッドソックス風も登場! 画像あり

    代表32校の顔触れを、それぞれのユニホームからカテゴリー分けしてみた。ユニホームはチームの看板でもあり目印でもある。今年も、甲子園でも見慣れたものや、フレッシュな印象を与えるものなど、バラエティーに富ん...

  11. 芸能・スポーツ速報+ 519res 5.4res/h

    河野太郎デジタル相「カナ入力」愛用する理由 「ローマ字入力」9割もあなたはどっち派? 画像あり

    河野太郎デジタル相(60)が29日、X(旧ツイッター)を更新。キーボードの入力方法でアンケートを取っている。「今日講演していたら、参加者全員がパソコンでメモでした。ところが聞いてみたら全員がローマ字入力。カナ...

  12. ニュース速報+ 1002res 122res/h

    【🔠】Sinzyuku?それともShinjuku?ローマ字表記混在の現状改善へ…ヘボン式有力 画像あり

    ※2024/01/24 09:42 読売新聞 複数の表記法が混在するローマ字表記の改善に向け、文化庁の有識者会議は23日、内閣告示の改正を目指す方針で一致した。英語の発音に近い「ヘボン式」が広く使われている実態に表記のル...

  13. ニュース速報+ 1002res 21res/h

    【日本ローマ字会】「日本語表記をローマ字に」運動101年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」★2 画像あり

    京都新聞 日本語の表記をローマ字にしようと運動を展開してきた公益社団法人「日本ローマ字会」(京都市東山区)が今年3月に解散した。1921(大正10)年に設立され、民族学者の故・梅棹忠夫さんが第7代会長を務めた。会...

  14. ニュース速報+ 1002res 128res/h

    【日本ローマ字会】「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」 画像あり

    京都新聞 日本語の表記をローマ字にしようと運動を展開してきた公益社団法人「日本ローマ字会」(京都市東山区)が今年3月に解散した。1921(大正10)年に設立され、民族学者の故・梅棹忠夫さんが第7代会長を務めた。会...

  15. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 11res/h

    【テレビ】有吉弘行 若者の前でフリック入力できず赤っ恥、マツコ加勢「あいつら逆にローマ字入力できないらしいよ」

    お笑いタレントの有吉弘行(46)が14日、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、スマホの入力で赤っ恥をかいたエピソードを披露した。「自分だけヘタクソだと思うこと」というテーマで、有吉...

  16. ニュース速報+ 1002res 273res/h

    ローソン、PBブランドのデザイン変更へ ローマ字と中国語・ハングル語が消えて写真追加へ★2 画像あり

    2020年7月8日 18時15分 プレジデントオンライン ローソンがプライベートブランド(PB)のデザインを大きく変えている。店頭に並ぶ約3500点のうち、約700点を占めるPBのイメージ刷新が狙いだ。2020年中にPB全点のデザイ...

  17. ニュース速報+ 1002res 508res/h

    ローソン、PBブランドのデザイン変更へ ローマ字と中国語・ハングル語が消えて写真追加へ 画像あり

    2020年7月8日 18時15分 プレジデントオンライン ローソンがプライベートブランド(PB)のデザインを大きく変えている。店頭に並ぶ約3500点のうち、約700点を占めるPBのイメージ刷新が狙いだ。2020年中にPB全点のデザイ...

  18. 政治ニュース+ 4res 1.3res/h

    【反日カルト統一教会/萩生田光一】国の公文書 ローマ字表記、来年から「姓・名」順 萩生田文科相 画像あり

    萩生田光一・文部科学相は25日、国の公文書にローマ字で日本人名を表記する場合、来年1月1日からは特段の事情がなければ、「姓・名」の順にすると明らかにした。姓・名を区別する必要がある場合は姓を大文字にする。...

  19. ビジネスニュース+ 156res 0.2res/h

    【氏名表記】20年1月から「姓・名」ローマ字表記 文科相表明【HEPPOKO Elliott】

    萩生田光一文部科学相は25日、閣議後記者会見で、国の公文書にローマ字で日本人の名前を表記する際、来年1月1日からは特別な事情がない限り「姓・名」の順とし、姓を明確にする場合は全て大文字にすると関係する中央...

  20. ニュース速報+ 787res 6.5res/h

    【おなまえ】ローマ字、来年1月1日から「姓・名」順表記。文科相表明、民間に周知へ

    萩生田光一文部科学相は25日、閣議後記者会見で、国の公文書にローマ字で日本人の名前を表記する際、来年1月1日からは特別な事情がない限り「姓・名」の順とし、姓を明確にする場合は全て大文字にすると関係する中央...

  21. ニュース速報+ 1002res 19res/h

    【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定 画像あり

    日本人の名前をローマ字で書く際、国の公文書では姓→名の順にすると政府が決めた。柴山昌彦文部科学相が6日、閣議後記者会見で明らかにした。柴山氏は5月にこうした方針を打ち出したものの、政府内での足並みがそろ...

  22. ニュース速報+ 240res 3.4res/h

    【日本語の名前のローマ字表記は?】ニューズウィークジャパン、外務省の短慮をたしなめる

    【日本語の名前のローマ字表記は?】ニューズウィークジャパン、外務省の短慮をたしなめる 日本語の名前のローマ字表記は、「姓+名」それとも「名+姓」?自国文化の独自性を主張したい気持ちは理解できるが、英語圏で...

  23. 国際ニュース+ 138res 0.0res/h

    【文化】ローマ字「姓・名」表記要請を相次ぎ報道「シンゾウ・アベじゃない」―欧米メディア 画像あり

    ローマ字「姓・名」表記、相次ぎ報道=「シンゾウ・アベじゃない」―欧米メディア河野太郎外相が日本人名をローマ字表記する際に、欧米式の「名・姓」から日本で使用されている「姓・名」の順とするよう海外メディ...

  24. ニュース速報+ 143res 1.1res/h

    「ローマ字表記の名前」が『名・姓』から『姓・名』に? どっちが正しい?どっちが通じる? 画像あり

    ABCテレビアナウンサー・澤田有也佳が気になったニュースを、イラストとともにお伝えする「お絵描きニュースそもそものトコロ」。きょうのテーマは「ローマ字表記する日本人の名前」について。これまで『名・姓』の...

  25. ニュース速報+ 923res 7.6res/h

    【社会】ローマ字でも姓→名で 文化庁、20年ぶり呼びかけへ 画像あり

    ローマ字でも姓→名で 文化庁、20年ぶり呼びかけへ日本人の名前をローマ字で書くときは姓・名の順で――。文化庁が近くそんな呼びかけをする。2000年に文部相(当時)の諮問機関が答申をまとめたが、「20年近く経過し...

▲ このページのトップへ

トップニュース

「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選

ホットキーワード

注目ニュース

【米国】“プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」” トランプ氏、侵攻責任認めず

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 492res 431res/h

    「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選

  2. ニュース速報+ 830res 323res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4

  3. ニュース速報+ 405res 266res/h

    SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」

  4. 芸能・スポーツ速報+ 86res 228res/h

    ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4

  5. 芸能・スポーツ速報+ 333res 193res/h

    カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」

  6. ニュース速報+ 456res 170res/h

    【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2

  7. 東アジアニュース速報+ 687res 158res/h

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し ★2

  8. 芸能・スポーツ速報+ 32res 150res/h

    【サッカー】J1第2節夕、鹿島×東京V、FC東京×町田、G大阪×福岡、C大阪×湘南

  9. ニュース速報+ 542res 132res/h

    万博「当日券」を毎日販売へ方針転換

  10. ニュース速報+ 563res 63res/h

    【兵庫】「知事与党」にこだわる迷走維新 斎藤氏を調査する立場なのに裏でリークし2馬力に加担

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 32res

    【サッカー】J1第2節夕、鹿島×東京V、FC東京×町田、G大阪×福岡、C大阪×湘南 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    「つばくろうの顔見てサヨナラしてきました…」宮本慎也、つば九郎担当スタッフを追悼 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 9res

    【 辺真一】韓国の過剰反応が逆にPRとなる「竹島カレー」 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 86res

    ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 38res

    「竹島の日」に韓国政府が日本の公使呼び出し抗議 式典の「即刻廃止」を要求 画像あり

  6. ニュース速報+ 64res

    ヨーカ堂など売却、米ベインに優先交渉権 セブン&アイ

  7. 東アジアニュース速報+ 19res

    韓国なら虐待!韓国人が日本の小学生を見て心配になったこと=韓国ネット「日本に行くたび不思議」 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 17res

    【毎日新聞】中露依存が裏目 メルケル時代の「負の遺産」に苦しむドイツ経済 画像あり

  9. ニュース速報+ 18res

    北海道恵庭市 遠藤牧場訴訟 原告側が新たに「100万円の横領」を指摘 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 492res

    「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 画像あり

PC版