【分子系統学】酵素[NiFeSe]ヒドロゲナーゼの分子進化メカニズムを解明 酵素の分子進化を立体構造で理解する新たな解析手法
ポイント
酵素の分子進化は系統樹解析に基づいて、アミノ酸配列の比較のみが議論されてきたが、立体構造情報に基づいて酵素機能を議論する方法がなかった。配列情報から信頼性の高い立体構造情報を計算する手法を確立し、酵素の分子進化を立体構造の変遷として再現することに世界で初めて成功した。バクテリア種の系統樹解析に基づく宿主の環境適応モデルと、今回開発した立体構造計算化学の組み合わせによる手法が普及することにより、タンパク質の分子進化研究が大きく前進することが期待される。