【宇宙】初期宇宙にも酸素 大阪産業大などが存在証明
138億年前の宇宙誕生から7億年後
大阪産業大学の井上昭雄准教授らの研究チームは、観測史上最も遠い宇宙にある酸素を捉えることに成功した。チリ・アタカマ砂漠にある電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」を利用し、地球から131億光年(1光年は光が1年間に進む距離で9兆4600億キロメートル)離れた銀河を観測。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
138億年前の宇宙誕生から7億年後
大阪産業大学の井上昭雄准教授らの研究チームは、観測史上最も遠い宇宙にある酸素を捉えることに成功した。チリ・アタカマ砂漠にある電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」を利用し、地球から131億光年(1光年は光が1年間に進む距離で9兆4600億キロメートル)離れた銀河を観測。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7041人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬