科学ニュース+ 143res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【物理学】ガラスは固体だが、通常の固体とは本質において異なる 東大と東北大が研究

【物理学】ガラスは固体だが、通常の固体とは本質において異なる 東大と東北大が研究
財経新聞

ガラスは身近なマテリアルでありながら、謎の多い存在である。しかし今回、東京大学東北大学共同研究グループは、ガラスは通常の固体とは異なる分子震動パターンを持つ、という事実を明らかにした。これは、ガラスの振動特性に関する長年の議論に終止符を打つものであるという。ガラスは流れる性質を持つ。人間の寿命の範囲で観測できるような現象ではないのだが、数百年、千年単位のタイムスケールでいうと、そういうものであるらしい。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 科学ニュース+ 38res 0.0res/h

    【神経生物学】ハエ 視・聴・嗅・味…触覚も 人と共通性 東大グループ

  2. ニュース速報+ 143res 1.2res/h

    【古生物】哺乳類と昆虫 共通の脳を持つ祖先が存在か 東京大学研究 画像あり

  3. ニュース速報+ 246res 2.4res/h

    【研究】カブトムシ 「角の謎」分かった 名古屋大など発表 画像あり

  4. 科学ニュース+ 103res 0.0res/h

    【研究】カブトムシ「角の謎」分かった 名古屋大など発表 画像あり

  5. ニュース速報+ 981res 8.1res/h

    【選挙】衆院選、若い世代ほどネット情報を参考。東京大学などの研究グループが調査★2 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 476res 4.9res/h

    【話題】ミス・インターナショナル日本代表に東大生・杉本雛乃さん、兵庫県出身の20歳 画像あり

  7. ニュース速報+ 44res 0.7res/h

    【医療】脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発 画像あり

  8. ニュース速報+ 153res 1.2res/h

    【詐欺】「自分は東大出身の大学教授だ」と偽って東大構内を案内し、2万円を騙し取った無職男を逮捕 画像あり

  9. ビジネスニュース+ 6res 0.0res/h

    【IT】Webブラウザでディープニューラルネットワーク高速実行 東大、「WebDNN」開発 画像あり

  10. ニュース速報+ 24res 0.4res/h

    【研究】標的のRNAを安全に設計可能な「核酸ワクチン」開発 がん治療に期待 東大など 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:12res/h
  1. 746res 0.7res/h 75.0%

    ◆スレッド作成依頼スレッド★86◆

  2. 182res 0.6res/h 25.0%

    【ナショジオ】鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか 画像あり

  3. 22res 1.2res/h 0.0%

    【物理】光学迷彩やスーパーレンズを可能にする「光の負の屈折」理論発見 NTTなど 画像あり

  4. 30res 1.6res/h 0.0%

    【AI】「AIは人間にごまをする」という研究結果、特にGemini 1.5 Proではその傾向が顕著 画像あり

  5. 3res 0.1res/h 0.0%

    【天文】阪大など、原始星がガスを取り込んでも自転速度が加速しない謎の一端を解明 画像あり

  6. 16res 0.3res/h 0.0%

    【脳科学】デザートなら入る「別腹」の存在を科学者が証明 画像あり

  7. 14res 0.3res/h 0.0%

    【神経科学】ラットの神経細胞2000個を用いた7万以上のシナプス結合のマッピングにハーバード大学の研究チームが成功

  8. 13res 0.3res/h 0.0%

    【健康】甘党に朗報? 肥満防ぐ腸内細菌を発見 糖吸収抑え、環境改善 京大など 画像あり

  9. 36res 0.8res/h 0.0%

    【健康】認知症になる10年前から“体格”に異変があった――1000人以上の認知症患者を10年以上追跡調査 豪 画像あり

  10. 41res 0.9res/h 0.0%

    【解説/天文】「これから超新星爆発が起きる」天文業界最大規模のフェイクニュースはなぜ広まったのか? 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」  ★4

ホットキーワード

注目ニュース

【物理】光学迷彩やスーパーレンズを可能にする「光の負の屈折」理論発見 NTTなど

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 696res 520res/h

    トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★4

  2. 芸能・スポーツ速報+ 823res 494res/h

    【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」

  3. ニュース速報+ 405res 378res/h

    川口で女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕「何しているの」公園連れ込む 否認

  4. ニュース速報+ 294res 258res/h

    兵庫県斎藤知事「コメントは差し控える」パワハラ指摘おおむね事実「最終的には司法の判断」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 40res 259res/h

    【サッカー】佐野海舟は「ドイツの中でもトップレベル」 欧州視察の森保監督と対面

  6. ニュース速報+ 154res 161res/h

    首都圏マンション発売44%減、1月で過去最少に

  7. ニュース速報+ 390res 224res/h

    【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★4

  8. 芸能・スポーツ速報+ 454res 146res/h

    赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★3

  9. ニュース速報+ 141res 193res/h

    【新潟】「下着を間違えて持ち帰りました」コインランドリーから女性下着等25点の窃盗容疑で男(60)逮捕

  10. ニュース速報+ 122res 97res/h

    マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    宮迫博之、相次ぐ男女トラブル告発に「怖い」嘆き「あの時はつらかったって言われたら…」 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    【訃報】ヤクルト元捕手・高橋寛さん死去 ブルペン捕手として〝高津シンカー〟習得サポート 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 40res

    【サッカー】佐野海舟は「ドイツの中でもトップレベル」 欧州視察の森保監督と対面 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    【ボクシング】元世界王者の木村翔が現役引退 黒星デビューから36年ぶり敵地・中国での王座奪取で“成り上がり”

  5. 東アジアニュース速報+ 24res

    「20代が結婚できない」韓国と中国の現状を見て、日本が最優先でなすべき少子化対策とは 的外れなことを続けていれば韓国のように 画像あり

  6. ニュース速報+ 41res

    くら寿司、株主優待を再導入

  7. ニュース速報+ 141res

    【新潟】「下着を間違えて持ち帰りました」コインランドリーから女性下着等25点の窃盗容疑で男(60)逮捕 画像あり

  8. ニュース速報+ 13res

    【一票の格差】昨年の新区割り衆院選、高裁の「合憲」判断9件に 秋田と名古屋も請求棄却 画像あり

  9. ニュース速報+ 18res

    【福岡】時効直前 指定暴力団「太州会」会長の男(76)ら8人を逮捕 建設会社の事務所に銃弾3発 画像あり

  10. ニュース速報+ 154res

    首都圏マンション発売44%減、1月で過去最少に

PC版