科学ニュース+ 9res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【生物】キノコはハチの救世主? 抽出物にウイルスからの保護作用か

【生物】キノコはハチの救世主? 抽出物にウイルスからの保護作用か
AFP BB News

【10月5日 AFP
花とは似ても似つかないキノコ類だが、一部のキノコ抽出物にはハチの群れを破滅させるウイルスからハチを守る可能性があることが、新たな研究で明らかになった。英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に4日に掲載された研究論文によると、ハチに危害を加える最も破壊的なウイルスの一部に対し、キノコ類の抽出物が効果的な予防接種となり得るという。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 科学ニュース+ 26res 0.0res/h

    【環境】北極圏、温暖化で植物が高く伸び、それがさらに温暖化を招く:判明した仕組みとは 画像あり

  2. ニュース速報+ 125res 1.0res/h

    【気候】「温暖化のスパイラル」 北極圏、温暖化で植物が高く伸び、さらに温暖化を招く:判明した仕組みとは 画像あり

  3. ニュース速報+ 55res 0.8res/h

    【豚コレラ】先月上旬にウイルス侵入の可能性 農水省調査 画像あり

  4. ニュース速報+ 36res 0.7res/h

    【疾病】ラット由来E型肝炎ウイルスがヒトに感染 世界初、香港大発表 画像あり

  5. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【医学】治療1回で数か月HIVを抑制、最新抗体療法 米研究 画像あり

  6. 科学ニュース+ 65res 0.0res/h

    【古生物学】「世界最大の鳥」めぐる論争、ついに決着 画像あり

  7. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【遺伝子工学】遺伝子操作でマラリア蚊対策、個体群を全滅 英研究 画像あり

  8. ニュース速報+ 99res 0.8res/h

    【鳥】「世界最大の鳥」めぐる一世紀以上にわたる論争、ついに決着 マダガスカルの巨大な飛べない鳥エピオルニス(象鳥) 画像あり

  9. 国際ニュース+ 36res 0.0res/h

    【ヨーロッパ】「世界最大の鳥」めぐる論争がついに決着【キリンに匹敵する大きさ】 画像あり

  10. ニュース速報+ 47res 1.1res/h

    【生物】遺伝子操作でマラリア蚊対策、個体群を全滅 英研究 一方で研究凍結の訴えも 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:5res/h
  1. 36res 1.9res/h %

    【がん】がんが転移するのは「活性酸素から逃げる」ためだった 京都大など

  2. 6res 0.3res/h %

    【古生物学】原始的な短い尾の新種鳥類 1億4900万年前の化石発見―中国 画像あり

  3. 5res 0.2res/h %

    【感染症】鳥インフル、人から飼い猫に感染の可能性 米研究 画像あり

  4. 48res 2.5res/h %

    【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に 画像あり

  5. 7res 0.3res/h %

    【がん】進行がん、診断早期を乗り切るとその後の生存率上昇 初の「サバイバー5年生存率」集計 画像あり

  6. 30res 1.5res/h %

    生きたゴキブリに電子装置「サイボーグ昆虫」が群れを制御 機動力生かし被災者捜索で実用化目指す 広島大など開発 画像あり

  7. 66res 1.6res/h %

    【ナゾロジー】量子世界で2本の時間の矢が出現した証拠を発見 画像あり

  8. 113res 2.8res/h %

    【健康】人工甘味料のアスパルテームが動脈硬化を引き起こして心臓病や脳卒中のリスクを高める可能性 画像あり

  9. 4res 0.1res/h %

    【生物】“ニモ”とイソギンチャクはなぜ仲良し? 100年以上の謎が明らかに OISTの研究チームが共生できる理由を解明 画像あり

  10. 2res 0.0res/h %

    【がん】「膵臓がん」早期発見へ 九大が世界初のスクリーニング法開発 胃の内視鏡検査の際に十二指腸液を採取し診断 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待

ホットキーワード

注目ニュース

【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 540res 447res/h

    【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待

  2. ニュース速報+ 316res 378res/h

    【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす

  3. ニュース速報+ 590res 422res/h

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2

  4. ニュース速報+ 35res 273res/h

    石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 35res 191res/h

    【ボクシング】“悪童”ルイス・ネリが再起戦飾る 亀田京之介に7回TKO勝ち 1回に膝突き掛けるもスリップ判定 亀田はダウン主張も

  6. ニュース速報+ 463res 154res/h

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ ★2

  7. 芸能・スポーツ速報+ 463res 195res/h

    今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」

  8. ニュース速報+ 17res 134res/h

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★3

  9. ニュース速報+ 226res 171res/h

    「プーチンが望めばウクライナ全土占領」トランプ大統領 ロシア寄り発言連発

  10. ニュース速報+ 627res 126res/h

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 ★2

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 17res

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★3 画像あり

  2. ニュース速報+ 35res

    石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 35res

    【ボクシング】“悪童”ルイス・ネリが再起戦飾る 亀田京之介に7回TKO勝ち 1回に膝突き掛けるもスリップ判定 亀田はダウン主張も

  4. ニュース速報+ 15res

    大船渡の山林火災 発生から5日目 鎮圧のめどたたず 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    【サッカー】「強い信念を持ったチームがW杯に行ける」U-20日本代表、“勝てば世界切符・負ければ解散”の大一番イラン戦へ

  6. ニュース速報+ 40res

    【スタバ出店】市民二分「駐車スペース手狭で計画変更を」「署名2000人集め嘆願書」 行田市 画像あり

  7. ニュース速報+ 316res

    【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 41res

    【サッカー】大迫勇也、ファウル基準に苦言「大丈夫なのかなJリーグ」 幻ハットは「自分の感覚的に肩」 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 58res

    【サッカー】三笘薫が記録した脅威の「114」 世界最高峰リーグで示された高水準「危険なドリブラー」 画像あり

  10. ニュース速報+ 540res

    【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 画像あり

PC版