【宇宙】〈解説〉アポロ14号が採取した「月の石」は地球最古の石だった、40億年前に形成

地球の岩石の中で、最も古く保存状態の良いものを、科学者たちが見つけたかもしれない。採集場所はなんと、月だ。1月24日に学術誌「Earth and Planetary Science Letters」オンライン版に発表された研究によると、1971年、アポロ14号の宇宙飛行士たちが採取した石のひとつに、40億年以上前の地球の石が含まれている可能性があるという。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
地球の岩石の中で、最も古く保存状態の良いものを、科学者たちが見つけたかもしれない。採集場所はなんと、月だ。1月24日に学術誌「Earth and Planetary Science Letters」オンライン版に発表された研究によると、1971年、アポロ14号の宇宙飛行士たちが採取した石のひとつに、40億年以上前の地球の石が含まれている可能性があるという。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3617人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬