【物理/通信】テラヘルツ波 光源小型化に道 理研チームリーダー 南出泰亜氏
テラヘルツ波 光源小型化に道 理研チームリーダー 南出泰亜氏
2020/3/20付日本経済新聞 朝刊
日本経済新聞
※■無料公開記事全文
光と電波の両方の性質を併せ持つテラヘルツ波。非破壊検査や将来のポスト5Gの無線通信への応用が期待されている。普及のカギを握るのがテラヘルツ波を高効率で発生させる光源の開発だ。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
テラヘルツ波 光源小型化に道 理研チームリーダー 南出泰亜氏
2020/3/20付日本経済新聞 朝刊
日本経済新聞
※■無料公開記事全文
光と電波の両方の性質を併せ持つテラヘルツ波。非破壊検査や将来のポスト5Gの無線通信への応用が期待されている。普及のカギを握るのがテラヘルツ波を高効率で発生させる光源の開発だ。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 4098人/10min
【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬