【救命】心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表
![【救命】心停止の患者に水素加えた酸素投与で救命率向上 慶大など発表](/img/scienceplus/1679993495.jpg)
2023年3月27日 6時09分 医療・健康
心臓が停止したあと、救急病院に搬送された患者に水素を加えた酸素を投与して救命措置を行うと、通常の酸素を投与した場合より救命率が高まったとする臨床試験の結果を慶応大学などのグループが発表しました。今後、治療の実用化を目指すとしています。心臓の病気などで心臓が停止し救急の医療機関に運ばれる患者は、総務省消防庁の統計によりますと、国内で年間およそ8万人いますが意識が戻らないまま死亡したり、助かっても重い後遺症が残ったりするケースが多くあります。