【気象】今夏の気温、史上最高見込み 太平洋高気圧や台風の暖気で―気象庁検討会
夏の気温、史上最高見込み 太平洋高気圧や台風の暖気で―気象庁検討会気象庁は28日、異常気象分析検討会を開き、7月後半以降の高温と梅雨期の大雨について分析した結果を発表した。今夏(6~8月)の日本の平均気温は、1898年の統計開始以来、最も高かった2010年を上回る見込み。中村尚会長(東京大教授)は記者会見で「歴代の記録と比較して圧倒的に高く、異常だった」と評価した上で、「冬にかけても気温が高い傾向が続くだろう」と話した。