【計測機器】阪大など、レーザー駆動中性子源で飛行時間計測装置の大幅な小型化を実現
阪大など、レーザー駆動中性子源で飛行時間計測装置の大幅な小型化を実現大阪大学(阪大)、量子科学技術研究開発機構(QST)、北海道大学(北大)、日本原子力研究開発機構(JAEA)の4者は7月16日、強いレーザー光で中性子を生成し、中性子共鳴吸収を用いて、特定の元素の温度の瞬間的な非破壊計測の原理実証を行った結果、タンタルと銀の試料を設置して中性子を透過させることで、元素の種類を識別し、また、タンタルのみ温度を最大摂氏620度まで上げると、タンタルの信号だけが温度に対応して変化することを確認したと共同で発表した。