【神経科学】適切なタイミングで「生まれる」ことで生後の神経幹細胞が維持される
![【神経科学】適切なタイミングで「生まれる」ことで生後の神経幹細胞が維持される](/img/scienceplus/1739633084.jpg)
適切なタイミングで「生まれる」ことで生後の神経幹細胞が維持される名古屋市立大学、近畿大学、産業技術総合研究所などの研究グループは、出生により起きるグルタミン代謝変動が、生後の神経幹細胞の維持に重要であることを明らかにした。早産児では神経発達症の合併が多く、神経発達予後が不良であることが知られている。また、胎児期の神経幹細胞(放射状グリア)は活発に分裂し、活性化状態にある一方で、生後の神経幹細胞は静止化状態を獲得し、枯渇することなく継続的に神経細胞(ニューロン)を産生する。