【長崎】米原子力空母「ジョージ・ワシントン」、長崎・佐世保に入港…平和・労働団体ら、抗議船に乗り込み海上抗議

米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備されている原子力空母「ジョージ・ワシントン(GW)」(満載排水量10万4000トン)が1日、長崎県佐世保市の佐世保港に入港した。4日午後に出港する予定。米原子力空母の佐世保寄港は、2011年4月の「ロナルド・レーガン(RR)」以来3年4カ月ぶり15回目。同市野崎町の高台では佐世保地区労や長崎県平和運動センターなど平和・労働団体が抗議集会を開いた。