-
★科学ニュース+ 11res 0.0res/h
【古生物】久慈琥珀博物館で採掘された歯化石、白亜紀後期のティラノサウルス類だった
久慈琥珀博物館が運営する琥珀採掘体験場で発見された恐竜の歯の化石がティラノサウルス類のものであることを、同博物館、早稲田大学の平山廉教授、国立科学博物館の對比地孝亘研究主幹などの共同研究グループが明ら...
-
★科学ニュース+ 17res 0.0res/h
【古生物学】水生爬虫類「コリストデラ類」の化石発見 アジア初 岩手、久慈琥珀博物館
神奈川県立生命の星・地球博物が監修したコリストデラ類の復元画 発見されたコリストデラ類の化石。左が首の骨、右が背骨の一部とみられる久慈琥珀(こはく)博物館(岩手県久慈市)は2日、同市小久慈町の琥珀採掘場近く...