
「五十猛」のニュース一覧

-
★ニュース速報+ 945res 7.8res/h
【グロ】完成したグロは高さは15m! 300年以上の伝統行事「五十猛(いそたけ)のグロ」 コロナで4年ぶり 無病息災や豊漁願い
国の重要無形民俗文化財に指定されている島根県大田市五十猛町の伝統行事「グロ」が11日、同町の大浦地区で始まった。漁港の脇に高さ15メートル、直径7メートルの仮屋が設置され、集まった住民が1年の無病息災や豊漁...
-
★ニュース速報+ 34res 0.4res/h
【島根】小学生が新春の伝統行事「五十猛のグロ」を学ぶ
01月14日 16時24分 国の重要無形民俗文化財に指定され、大田市の五十猛町に伝わる新春の伝統行事、「五十猛のグロ」の歴史などを地元の小学生が学ぶ授業が行われました。「五十猛のグロ」は、「グロ」と呼ばれる竹...
-
★ニュース速報+ 33res 0.6res/h
五十猛のグロ始まる・大田市
”五十猛のグロ”始まる竹やござで出来た「グロ」と呼ばれる小屋を浜辺につくって神様を迎え入れ、中でもちなどを食べて1年の無病息災と豊漁を祈願する大田市の伝統行事、「五十猛のグロ」が11日から始まりました。...