島根県庁食堂の「竹島カレー」に韓国で批判の声…「何の意味があるのか。しつこく嫌がらせしてくる」

日本の島根県が県庁地下食堂で「竹島カレー」を提供したことについて、韓国で批判的な声が広がっている。これは、2月22日に島根県民会館で開催される第20回「竹島の日」記念式典および竹島・北方領土返還要求運動県民大会の関連行事だ。記念式典では、島根県知事の挨拶や感謝状贈呈、特別決議、講演会などが予定されているのだが、関連行事としては、1月15日から「竹島資料室特別展示」が開催されており、2月20日には県庁地下食堂で「竹島カレー」が提供された。