-
★政治ニュース+ 57res 0.0res/h
「沖縄を再び戦場にするな!」 大軍拡に抗い今こそ「命どぅ宝」の精神を (山城博治氏ら)
土岐直彦・ジャーナリスト。|2023年11月14日5:22PM軍事化が急速に進みつつある南西諸島。沖縄県では2月以降、反対集会が続けられ、11月23日には那覇で1万人規模の県民平和大集会を予定。それに先駆けて9月のキック...
-
★ニュース速報+ 883res 7.3res/h
【沖縄戦】10歳で捕虜になった母「戦後はもっと大変だった」 玉城知事の「命どぅ宝」原点(毎日)
沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は26日の定例記者会見で、太平洋戦争末期の沖縄戦の教訓について語った。沖縄本島北部の西約9キロに浮かぶ伊江島で米軍の捕虜になった母親(故人)の戦争体験を紹介し、「一言で言えば...
-
★ニュース速報+ 699res 5.8res/h
【平和】憲法9条の碑、沖縄に次々建立 「命どぅ宝」戦争体験者刻む 「戦争は絶対に許されない」
沖縄本島北部にある人口3千人あまりの大宜味(おおぎみ)村の役場敷地内に「憲法9条の碑」が建った。改憲論議が盛んになる中、碑には戦時中、米軍に沈められた疎開船から生き残った女性や、戦争の悲惨さを知る村長らの...