ビジネスニュース+ 175res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

銀行の貸金庫、行員による盗難で揺らぐ「安全神話」 顧客の防衛術は

銀行の貸金庫、行員による盗難で揺らぐ「安全神話」 顧客の防衛術は
朝日新聞デジタル

藤田知也2024年12月9日 6時00分
大事なものは銀行の貸金庫に入れておけば安心――。そんな「安全神話」が揺れている。大手行三菱UFJ銀行では行員による十数億円相当の窃盗事件が判明し、別の銀行でも5年前に同様の被害に遭ったとの声がある。利用者以外は中身を知れない貸金庫の特性が、被害を証明しにくいリスクにもなる。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

大手行」のニュース一覧

  1. ビジネスニュース+ 175res 0.1res/h

    銀行の貸金庫、行員による盗難で揺らぐ「安全神話」 顧客の防衛術は 画像あり

    藤田知也2024年12月9日 6時00分 大事なものは銀行の貸金庫に入れておけば安心――。そんな「安全神話」が揺れている。大手行の三菱UFJ銀行では行員による十数億円相当の窃盗事件が判明し、別の銀行でも5年前に同様の...

  2. ニュース速報+ 271res 2.2res/h

    大手行、手形・小切手の発行終了へ 三井住友は25年9月

    3メガバンクは2025年度中にも紙の約束手形、小切手の発行を終了する。三井住友銀行は25年9月に既存の当座預金を持つ顧客向けの手形・小切手帳の発行を取りやめ、他のメガバンクも終える予定だ。取引先の企業は電子決...

  3. ニュース速報+ 123res 1.0res/h

    (米)大手行トップ「経済に打撃」 資本規制強化に反発

    米地銀シリコンバレー銀行(SVB)などの経営破綻を踏まえ、金融当局が提示した大手・中堅行への資本規制強化案を巡り、金融界首脳らが反発を強めている。大手JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は「経...

  4. ビジネスニュース+ 11res 0.0res/h

    大手行、インドに事務集約 海外業務拡大、規制コスト増対応 IT人材の採用積極化

    大手銀行がインドにIT(情報技術)や事務処理業務の集約を進める。三菱UFJ銀行とみずほフィナンシャルグループ(FG)は2020年に設立した新会社の人員をそれぞれ年度内に大幅に増やす。海外業務の拡大や法規制に対応する...

  5. ニュース速報+ 638res 5.3res/h

    【東電】大手行、東京電力に緊急融資4000億円 燃料高で資金不足 ★2

    日本経済新聞 三井住友銀行やみずほ銀行などは東京電力ホールディングス(HD)に対し、総額4000億円の緊急融資を実行する方針だ。中部電力と折半出資するJERAも最大で2000億円程度にのぼる資本増強の検討に入った。電...

  6. ニュース速報+ 1002res 315res/h

    【東電】大手行、東京電力に緊急融資4000億円 燃料高で資金不足

    日本経済新聞 三井住友銀行やみずほ銀行などは東京電力ホールディングス(HD)に対し、総額4000億円の緊急融資を実行する方針だ。中部電力と折半出資するJERAも最大で2000億円程度にのぼる資本増強の検討に入った。電...

  7. ニュース速報+ 1002res 13res/h

    「預金流入、半端ない」大手行は悲鳴 マイナス金利影響、預金者にも ★2 画像あり

    日本銀行が経済の活性化のためにマイナス金利政策を導入して6年。あふれたお金を運用しきれず、三菱UFJ銀行が6年ぶりにマイナス金利を適用され、日銀にいわば「罰金」を払うことになった。肝心の企業の設備投資や新...

  8. ニュース速報+ 1002res 554res/h

    「預金流入、半端ない」大手行は悲鳴 マイナス金利影響、預金者にも 画像あり

    日本銀行が経済の活性化のためにマイナス金利政策を導入して6年。あふれたお金を運用しきれず、三菱UFJ銀行が6年ぶりにマイナス金利を適用され、日銀にいわば「罰金」を払うことになった。肝心の企業の設備投資や新...

  9. ニュース速報+ 35res 1.3res/h

    【時事通信】振込手数料、値下げへ 10月から「銀行間」半減で 大手行

    銀行間の資金決済を担う「全国銀行資金決済ネットワーク」(東京)は18日、銀行間の送金手数料を10月1日から1回当たり一律62円に引き下げると発表した。現行水準の半分以下となる。他行口座にお金を振り込む際に利用者...

  10. ニュース速報+ 68res 1.0res/h

    【金融】三菱UFJ銀、店舗に予約制 「3密」回避、大手行続々 画像あり

    三菱UFJ銀、店舗に予約制 「3密」回避、大手行続々2020年10月13日17時04分三菱UFJ銀行は13日、全国428の支店と出張所で12月1日から来店日時の予約制を導入すると発表した。利用客は事前予約することで、長時間待つ...

  11. ニュース速報+ 135res 1.8res/h

    【日経】大手行ATM、合理化の波 セブン銀が台数逆転 画像あり

    転機の銀行界を象徴する逆転だ。異業種参入組の代表格、セブン銀行のATM台数が2019年に大手銀行の合計を上回った。社会のデジタル化で伝統的な金融機関の営業網は必要性が薄れ、合理化の対象にさえなっている。退潮...

  12. 東アジアニュース速報+ 101res 0.3res/h

    【ブルームバーグ】肺炎が導く最悪のシナリオ 中国大手行、不良債権率5倍の危機 多くの銀行は資本不足 画像あり

    中国政府が地域金融の危機に対処し始めているように見えた矢先に発生した新型コロナウイルスの感染拡大で経済は打撃を受けており、はるかに深刻な脅威が同国銀行システムを飲み込みつつある。新型コロナウイルス感染...

  13. ニュース速報+ 56res 1.4res/h

    【メガバンク】東芝・シャープ、大手行が「正常な融資先」に 日本を代表する企業が相次いで銀行管理に入る異常な状態が収束 画像あり

    大手銀行を悩ませてきた大口融資先の問題が収束へと向かう。メガバンクは東芝とシャープの債務者区分を相次いで引き上げ、取引を正常化させる。財務基盤の安定と経営改善が進み、融資金が保全できる可能性が高まった...

  14. ニュース速報+ 348res 3.8res/h

    【ドイツ銀株の空売り】世界大手行で最大規模 画像あり

    2018年6月6日 / 02:33 / 20時間前更新 ドイツ銀株の空売り、世界大手行で最大規模 ドイツ銀行(DBKGn.DE)の株式に対する空売りが、グローバル行の中で最大規模に膨らんでいることが明らかになった。同行株は先週急落...

  15. ビジネスニュース+ 140res 0.3res/h

    【投資】ドイツ銀株の空売り、世界大手行で最大規模 画像あり

    同行の米国部門は米連邦準備理事会(FRB)から「問題のある状態」と判定されていたことが明らかになり、先週は株価が過去最安値近辺まで下落。その後は欧州中央銀行(ECB)筋からの好意的なコメントを受けて持ち直してい...

  16. ニュース速報+ 11res 0.2res/h

    【一帯一路】欧米大手行が人民元建て事業強化、「一帯一路」効果見込む 画像あり

    アジアと欧州を結ぶ中国の巨大経済圏構想「一帯一路」により、人民元建て金融商品の需要が高まると見て、米シティグループ(C.N)や英HSBC(HSBA.L)などのグローバル行がこの分野の事業を強化している。調査会社SWIFTに...

  17. ニュース速報+ 48res 0.4res/h

    【銀行】企業のメーンバンク、首位は三菱東京UFJ 大手行以外で気を吐くのは?北洋銀行、京都中央信金 画像あり

    東京商工リサーチは国内150万2573社のメーンバンクのうち、個別行のトップは三菱東京UFJ銀行だったとする調査結果をまとめた。大手行を除くトップは第二地方銀行の北洋銀行。信用金庫は京都中央信金の7910社、信用組...

  18. ビジネスニュース+ 116res 0.2res/h

    【金融】焦点:大手行決算、積み上がる現金・預け金 運用難で行き場なく 画像あり

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)など大手銀行グループの2017年3月期決算で、銀行のバランスシートに現金・預け金が積み上がっていることが鮮明になった。日銀のマイナス金利政策で運用難に追い込まれ、運用...

  19. ビジネスニュース+ 61res 0.1res/h

    【金融】20年超の固定住宅ローン 大手行が金利一部引き上げ 画像あり

    大手行の間で、20年以上の固定型住宅ローン金利を引き上げる動きが出てきた。日銀が大規模な金融緩和策の枠組みを修正し、新たに長期金利を操作することを決めたことを受け、超長期の市場金利が上がり始めたことを反...

  20. ニュース速報+ 65res 1.2res/h

    【金融】スマホ使ってATMから出金、三菱UFJ銀が2年後にも実現へ…大手行で初

    ◆スマホ使ってATMから出金 三菱UFJ銀が2年後にも実現へ、大手行で初三菱東京UFJ銀行が、キャッシュカードを使わずに専用ソフトを取り込んだスマートフォンをかざすだけで現金自動預払機(ATM)から現金を引き出せる...

  21. ビジネスニュース+ 15res 0.0res/h

    【行政】金融庁、大手行や証券会社に外為決済で一斉調査

    金融庁は国内の主要な銀行や証券グループに対し、通貨スワップ取引を含む外国為替決済でのリスク管理状況を把握するための一斉調査を行うことを決め、金融機関側に通知した。6月中に実施する。経済のグローバルが進...

  22. ビジネスニュース+ 23res 0.0res/h

    【金融】財務省、大手行に特別会計の借入金についてマイナス金利での貸出をヒアリング 画像あり

    財務省が、複数の大手行に対して、特別会計の借入金について、マイナス金利で貸し出す意思があるかをヒアリングしていることがわかった。大手行は、いずれもマイナスでの貸出は困難との意向を伝えている。複数の関係...

  23. ニュース速報+ 28res 0.8res/h

    【金融】プロの口座に手数料、大手行が検討 外銀や機関投資家

    大手銀行が、金融機関や機関投資家など「プロ」の預金口座の一部で手数料を取る検討を始めた。日本銀行のマイナス金利政策で各行の収益が圧迫されるため、費用を転嫁する。ただ、個人や一般の企業の口座に手数料を課...

  24. ビジネスニュース+ 33res 0.1res/h

    【郵政】貯金金利0.01%に下げ ゆうちょ銀、大手行と横並び

    ゆうちょ銀行は11日、定期貯金などの金利を14日から一段と引き下げると発表した。日銀がマイナス金利政策を導入して以降、貯金商品の金利を引き下げるのは3回目。1カ月~5年までの定期貯金の適用金利は年0.025~0.03...

  25. ビジネスニュース+ 4res 0.0res/h

    【経済】大手行の保有株式評益は7.25兆円、8月の株価急落で評価益が1.2兆円減少

    大和証券の試算によると、大手銀行グループ5社の2015年9月末時点の保有株式含み益は7.25兆円となった。8月以降の相場の大幅下落によって、評価益は3月期末の8.41兆円から約1.2兆円目減りした。ただ、1年前にあたる14...

▲ このページのトップへ

トップニュース

アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇

ホットキーワード

注目ニュース

【ナゾロジー】時計が止まった?時間の錯覚「クロノスタシス」の不思議な仕組み

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 914res 244res/h

    アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇

  2. ニュース速報+ 525res 152res/h

    コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6

  3. 芸能・スポーツ速報+ 718res 152res/h

    「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論

  4. ニュース速報+ 294res 73res/h

    タイで保護された日本人少年(16)「ミャンマーの拠点に10人の日本人」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 281res 67res/h

    【芸能】有吉弘行 令和ロマン・くるま謝罪で疑問 「なんでダイタクとか9番街レトロはYouTubeで謝罪できてないんだ?」

  6. ニュース速報+ 3res 42res/h

    【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★5

  7. ニュース速報+ 375res 95res/h

    すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け

  8. ニュース速報+ 514res 119res/h

    米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除

  9. 芸能・スポーツ速報+ 80res 55res/h

    【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★3

  10. 芸能・スポーツ速報+ 823res 119res/h

    【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 3res

    【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★5

  2. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    【芸能】亀梨和也、KAT-TUN解散後も日テレ『Going!』キャスター続投 「引き続き出演させていただきます!」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 80res

    【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★3 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 53res

    【芸能】元『光GENJI』赤坂晃 グループ“再結成”に言及 「本当にもう一回やるのか、みたいな話もあったり…」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 52res

    【お笑い】『R-1グランプリ2025』決勝戦審査員に陣内智則、バカリズム、小籔千豊、マヂラブ野田、ザコシ さらに2人加わり7人体制に 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 75res

    【芸能】GACKTに続き優木まおみも… 有名人がなぜ次々とマレーシアに向かうのか? コスパだけではない魅力 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 49res

    【野球】中日・中田翔が決起集会を報告 豪華テーブルにファン反応 「細川選手はステーキ何枚目?」「やっぱり大将はその位置」 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 44res

    木村太郎氏 令和ロマン・高比良くるまオンラインカジノで〝謝罪〟に「有名人を捕まえるといいPRになる」 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 49res

    【話題】26年ぶりグラビア復帰した55歳の伝説のグラビアアイドルの近影が話題「ほんと素敵」「最高です」 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 39res

    【美人】「おなかがすいてきてしまいますね…」…「サンモニ」膳場貴子アナ「コメと日本人」特集でつぶやく 画像あり

PC版