「手番」のニュース一覧
-
★芸能・スポーツ速報+ 55res 0.5res/h
【将棋/王将戦】藤井王将 後手番でも白星発進!20期連続獲得の新記録へ好発進
スポニチannex 1/9(火) 5:10 王将戦第1局第2日・第1図 ◇第73期ALSOK杯王将戦第1局第2日(2024年1月8日 栃木県大田原市・ホテル花月) 藤井聡太王将(21)=8冠=に菅井竜也八段(31)が挑む将棋の第73期ALSOK杯王将戦7番勝...
-
★芸能・スポーツ速報+ 296res 3.0res/h
【将棋】八冠全制覇目指す藤井聡太が黒星発進、本年度負けなしの先手番で永瀬王座に初めて敗れる
藤井聡太竜王(名人・王位・叡王・棋王・王将・棋聖=21)が8冠全制覇を目指して永瀬拓矢王座(30)に初めて挑戦する、将棋の第71期王座戦5番勝負第1局(日本将棋連盟、日本経済新聞社主催、東海東京証券特別協賛)が31日、...
-
★芸能・スポーツ速報+ 568res 5.9res/h
【将棋】渡辺明棋王「え?詰んでたんですか」勝利にも自分の玉への指摘に驚き 藤井聡太五冠からの3勝は全て後手番
2023年3月6日 5時35分スポーツ報知 # 芸能# 将棋・囲碁 藤井聡太五冠(右)を破り、連敗を止めた渡辺明棋王将棋の渡辺明棋王(38)=名人=に藤井聡太五冠(20)=竜王、王位、叡王、王将、棋聖=が挑戦している第48期棋王戦五...
-
★芸能・スポーツ速報+ 505res 5.2res/h
【将棋】王将戦始まる 先手番は藤井王将 羽生九段いきなりの角交換
スポニチアネックス <第72期王将戦 第1局初日>初手を指す藤井王将 藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=に羽生善治九段(52)が挑戦する第72期ALSOK杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)7番...
-
★芸能・スポーツ速報+ 197res 2.0res/h
【将棋】<藤井聡太三冠が2連勝>最年少四冠まであと2つ 後手番から豊島将之竜王に快勝/将棋・竜王戦七番勝負★2
将棋の藤井聡太三冠(王位、叡王、棋聖、19)が10月22、23日に行われた竜王戦七番勝負第2局で豊島将之竜王(31)に70手で勝利した。第1局に続く連勝で、竜王奪取まであと2勝。羽生善治九段(51)が持つ最年少四冠記録、22...
-
★芸能・スポーツ速報+ 1002res 82res/h
【将棋】<藤井聡太三冠が2連勝>最年少四冠まであと2つ 後手番から豊島将之竜王に快勝/将棋・竜王戦七番勝負
将棋の藤井聡太三冠(王位、叡王、棋聖、19)が10月22、23日に行われた竜王戦七番勝負第2局で豊島将之竜王(31)に70手で勝利した。第1局に続く連勝で、竜王奪取まであと2勝。羽生善治九段(51)が持つ最年少四冠記録、22...
-
★芸能・スポーツ速報+ 405res 4.2res/h
【将棋】<藤井聡太四段>63手で圧勝! 先手番無敗も継続/王座戦一次予選
将棋の中学生棋士・藤井聡太四段(15)が9月20日、王座戦一次予選で小林健二九段(60)と対局し、63手で圧勝した。藤井四段のプロ入り後の成績は、47戦して41勝6敗。6敗はすべて後手番で、先手番での無敗記録も継続とな...
-
★芸能・スポーツ速報+ 200res 2.0res/h
【将棋】藤井聡太四段、節目の通算40勝目 先手番無敗は継続/順位戦C級2組
史上最多29連勝の記録を持つ中学生棋士・藤井聡太四段(15)が9月14日、第76期順位戦・C級2組の第4戦で佐藤慎一五段(35)に勝利し、節目となるプロ通算40勝目を挙げた。通算成績では40勝6敗となったが、6敗はいずれも後...
-
★芸能・スポーツ速報+ 994res 8.2res/h
【ドラマ】視聴率低下に歯止めがかからない理由・・・大手番組制作会社の幹部 「キャスティングが第一で面白くするのは二の次」
テレビの視聴率低下には歯止めがかからない。4~6月末までのバラエティ番組(関東地方)で視聴率が20%を超えたのは、ともに日本テレビ系の『ザ!鉄腕!DASH!!』(5月24日放送)と、『世界の果てまでイッテQ!』(5月31日、6...