科学ニュース+ 110res 平均投稿時速:0.5res/h 対板現在投稿率:0.0%

【核融合】「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 文科省

【核融合】「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 文科省
朝日新聞デジタル

核融合「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす
次世代エネルギーとされる核融合発電について、政府は「原型炉」の建設計画を5年以上前倒しし、2030年ごろに始める方針を決めた。規模を3割ほど小さくすることで、世界に先駆けて実現させる考えだ。文部科学省の技術委員会で7日、大筋合意された。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

核融合」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 110res 0.5res/h

    【核融合】「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 文科省 画像あり

    核融合「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 次世代のエネルギーとされる核融合発電について、政府は「原型炉」の建設計画を5年以上前倒しし、2030年ごろに始める方針を決めた。規模を3割ほど小さくす...

  2. 科学ニュース+ 24res 0.0res/h

    【核融合】中国、大型核融合研究施設を建設か 複数の米専門家が指摘

    中国、大型核融合研究施設を建設か 複数の米専門家が指摘[シンガポール 28日 ロイター] - 中国が南西部の綿陽市に大型のレーザー核融合研究センターを建設中とみられることが、明らかになった。米国の2つの分析機関...

  3. 東アジアニュース速報+ 17res 0.0res/h

    【中国】大型核融合研究施設を建設か 複数の米専門家が指摘 画像あり

    [シンガポール 28日 ロイター] - 中国が南西部の綿陽市に大型のレーザー核融合研究センターを建設中とみられることが、明らかになった。米国の2つの分析機関の専門家が指摘しており、中国の核兵器設計や発電研究のた...

  4. 科学ニュース+ 69res 0.1res/h

    中国の超伝導トカマク型核融合エネルギー実験炉が高閉じ込めモードの世界新記録を樹立 核融合発電の実現に前進 画像あり

    中国の超伝導トカマク型核融合エネルギー実験炉「EAST」が高閉じ込めモードの世界新記録を樹立して核融合発電の実現に前進核融合は次世代のエネルギー源として期待されており、各国が核融合実験炉の開発に取り組んで...

  5. ニュース速報+ 338res 2.8res/h

    キッチンテーブルの上に収まるサイズの核融合炉完成 画像あり

    キッチンテーブルの上に収まるサイズの3Dプリンターや市販の部品で作った核融合炉ができたらしい。アメリカ ニュージャージー州のプリンストン大学内にあるプリンストン・プラズマ物理学研究所(Princeton Plasma Phy...

  6. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【天文】核融合研など、暗いオーロラでも二次元分光観測が可能な特殊カメラを開発 画像あり

    核融合研など、暗いオーロラでも二次元分光観測が可能な特殊カメラを開発核融合研究所(核融合研)と京都大学(京大)は8月2日、核融研の「オーロラ観測プロジェクト」において、分光計測システムを用いたプラズマ観測の...

  7. 科学ニュース+ 31res 0.0res/h

    【核融合】「2030年代の発電実証めざす」国家戦略改訂へ 道は険しく 画像あり

    核融合「2030年代の発電実証めざす」国家戦略改訂へ 道は険しく 次世代のエネルギーとされる核融合について、高市早苗・科学技術担当相は19日の閣議後会見で、国として2030年代の発電実証をめざす方針を明らかにし...

  8. 科学ニュース+ 170res 0.0res/h

    【核融合】未来のエネルギー源となるか。核融合のための国際実験炉が完成 画像あり

    未来のエネルギー源となるか。核融合のための国際実験炉が完成20年越しです。ついに国際熱核融合エネルギープロジェクトの巨大なトロイダル磁石の設計と納品が完了しました。ITER(イーター)とは、核融合がエネルギー...

  9. ニュース速報+ 180res 1.5res/h

    高市早苗経済安全保障相、核融合技術「日本に富呼び込む」 協議会会合で

    高市早苗経済安全保障相は21日、都内で核融合発電の実現をめざす産業協議会の会合に出席し発電の早期実現に意欲を示した。「エネルギー安全保障としても重要だが産業政策でもある。しっかりと日本に富を呼び込んで、...

  10. 政治ニュース+ 1res 0.5res/h

    日米、核融合で連携 商業化加速へ 首脳会談に合わせ発表

    By ロイター編集 2024年4月11日午前 1:25 GMT+9 [ワシントン 10日 ロイター] - 日米両国は、核融合発電の開発と商業化を加速するための共同パートナーシップを発表した。米エネルギー省が10日、明らかにした。同パー...

  11. 科学ニュース+ 120res 0.0res/h

    【エネルギー】核融合実現に備え安全規制議論へ 内閣府専門委、次年度内に基本方針 画像あり

    核融合実現に備え安全規制議論へ 内閣府専門委、次年度内に基本方針次世代のエネルギーとして期待が高まる核融合発電の実現に備え、内閣府は29日、安全性や規制のあり方について議論する専門家会合を立ち上げると発...

  12. 科学ニュース+ 33res 0.0res/h

    【核融合】プラズマが突然安定生を失い、核融合炉の磁場から逃げ出す問題をAIで解決か――プリンストン大学

    プラズマが突然安定生を失い、核融合炉の磁場から逃げ出す問題をAIで解決か――プリンストン大学プリンストン大学は2024年2月21日、超高温プラズマが突然安定生を失って核融合炉の磁場から逃げ出す問題を、人工知能(...

  13. 東アジアニュース速報+ 224res 0.5res/h

    【核融合】世界最高記録を塗り替えた韓国、人工太陽の実現に弾み=ネット「人類を救う最後の希望。その中心に韓国がいる」3/26 画像あり

    2024年3月24日、韓国メディア・毎日経済は「韓国独自の超伝導核融合研究装置(KSTAR)が、摂氏1億度の超高温プラズマを48秒間維持することに成功し、世界最高記録を達成した」と伝えた。韓国核融合研究院のユン・シウK...

  14. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    RocketStar、核融合強化パルスプラズマ電気推進の実証に成功 画像あり

    RocketStar、核融合強化パルスプラズマ電気推進の実証に成功RocketStar Inc.は、核融合増強パルスプラズマを使用する宇宙船用の画期的な電気推進ユニットである FireStar Drive の実証に成功したこの革新的な装置は...

  15. 東アジアニュース速報+ 158res 0.2res/h

    リニア遅れは「国家的損失」 自民・片山さつき氏 夢のエネルギー「核融合発電」に波及、安全保障の懸念も… 画像あり

    ー前略ー 「科学技術の進歩で『夢のエネルギー』も実現できるようになっている。日本の生き残り策の重要な産業になる」片山氏は、核融合発電の意義について、こう強調した。核融合発電は、太陽のエネルギーを再現し...

  16. 科学ニュース+ 48res 0.0res/h

    【核融合】実験炉「欧州合同トーラス(JET)」世界新記録の69MJ(石炭約2kg分)のエネルギー生成

    核融合実験炉「欧州合同トーラス(JET)」。世界新記録の69MJ(石炭約2kg分)のエネルギー生成。世界7極共同核融合プロジェクト「ITER」に継承。核融合発電実用は道遠し(RIEF)英オックスフォードシャーのカルハム核融合...

  17. 科学ニュース+ 12res 0.0res/h

    【核融合発電】「原型炉」開発に着手へ、量研機構が主体に

    核融合発電「原型炉」開発に着手へ、量研機構が主体に文部科学省は核融合発電の発電能力を実証する原型炉について、量子科学技術研究開発機構(QST)を開発主体とする方針を固めた。+QSTを中心に大学や企業などが原型...

  18. 科学ニュース+ 53res 0.0res/h

    【核融合】第3方式の核融合炉でファーストプラズマ、2024年内の発電実験へ 画像あり

    第3方式の核融合炉でファーストプラズマ、2024年内の発電実験へ野澤 哲生 米国の核融合スタートアップであるHelion Energy(ヘリオン・エナジー)が、同社として第7世代となる磁場反転配位(Field-Reversed Configurati...

  19. 科学ニュース+ 82res 0.0res/h

    【核融合】日大・筑波大が核融合スタートアップ立ち上げ VCから7000万円調達 画像あり

    【早読み特選】日大・筑波大が核融合新興 VCから7000万円調達 日本大学と筑波大学の研究者が核融合スタートアップ、LINEAイノベーション(リニアイノベーション、東京都港区)を立ち上げた。このたびベンチャーキャピ...

  20. 科学ニュース+ 170res 0.0res/h

    【核融合】レーザー核融合実験で「点火」に成功したローレンス・リバモア国立研究所は6回中4回の点火を達成した 画像あり

    レーザー核融合実験で「点火」に成功したローレンス・リバモア国立研究所は6回中4回の点火を達成したさかのぼること1年前の2022年12月5日、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所がレーザー核融合実験において、...

  21. 科学ニュース+ 45res 0.0res/h

    【核融合】世界最大クラス体積約160立方mのプラズマ生成に成功…量研機構が「核融合実験炉」運転開始式 画像あり

    世界最大クラス体積約160㎥のプラズマ生成に成功…量研機構が「核融合実験炉」運転開始式量子科学技術研究開発機構は那珂研究所(茨城県那珂市)に建設した核融合実験炉「JT―60SA」の運転開始記念式典を開いた(...

  22. 科学ニュース+ 23res 0.0res/h

    【核融合】「JT-60SA」が初プラズマに成功 量研 画像あり

    「JT-60SA」が初プラズマに成功 核融合実験 次世代のエネルギー源として期待される核融合の実験施設「JT-60SA」(茨城県那珂市)が23日、初めてプラズマの生成に成功した。量子科学技術研究開発機構(量...

  23. 科学ニュース+ 63res 0.0res/h

    【核融合】究極のエネルギー「核融合」実用化へ壁、燃料「トリチウム」に供給懸念 画像あり

    究極のエネルギー「核融合」実用化へ壁、燃料「トリチウム」に供給懸念究極のエネルギーとして期待を集める核融合。実用化を目指し、プラズマ制御などの技術開発が進む。だが、足元では燃料である三重水素(トリチウ...

  24. 科学ニュース+ 468res 0.2res/h

    【核融合】レーザー核融合の商用化 EX-Fusionがオーストラリアに進出 画像あり

    レーザー核融合の商用化 EX-Fusionがオーストラリアに進出 レーザー核融合商用炉の開発に取り組む日本初の民間企業EX-Fusion(エクスフュージョン)は、オーストラリアのアデレードに子会社を設立し、現地の研究機関...

  25. 科学ニュース+ 14res 0.0res/h

    【核融合】国際熱核融合実験炉、運転開始は2027年以降に 部品不具合で延期 ロシア含む体制は維持 画像あり

    国際熱核融合実験炉、運転開始は2027年以降に 部品不具合で延期日米欧とロシアなどの7カ国・地域が共同で建設を進める国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」を運営するITER機構のピエトロ・バラバスキ機構長が毎日...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定  女性へのAED装着における大問題とは

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 567res 387res/h

    【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは

  2. 芸能・スポーツ速報+ 865res 170res/h

    【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人

  3. ニュース速報+ 322res 185res/h

    コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6

  4. ニュース速報+ 873res 224res/h

    大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」

  5. ニュース速報+ 306res 138res/h

    すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け

  6. ニュース速報+ 720res 353res/h

    アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇

  7. ニュース速報+ 903res 209res/h

    【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4

  8. 芸能・スポーツ速報+ 203res 134res/h

    【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」

  9. 芸能・スポーツ速報+ 601res 200res/h

    「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論

  10. 芸能・スポーツ速報+ 663res 114res/h

    《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 18res

    【お笑い】『R-1グランプリ2025』決勝戦審査員に陣内智則、バカリズム、小籔千豊、マヂラブ野田、ザコシ さらに2人加わり7人体制に 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 28res

    【芸能】GACKTに続き優木まおみも… 有名人がなぜ次々とマレーシアに向かうのか? コスパだけではない魅力 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 33res

    【野球】中日・中田翔が決起集会を報告 豪華テーブルにファン反応 「細川選手はステーキ何枚目?」「やっぱり大将はその位置」 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 31res

    木村太郎氏 令和ロマン・高比良くるまオンラインカジノで〝謝罪〟に「有名人を捕まえるといいPRになる」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 43res

    【話題】26年ぶりグラビア復帰した55歳の伝説のグラビアアイドルの近影が話題「ほんと素敵」「最高です」 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 31res

    【美人】「おなかがすいてきてしまいますね…」…「サンモニ」膳場貴子アナ「コメと日本人」特集でつぶやく 画像あり

  7. ニュース速報+ 567res

    【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 203res

    【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 画像あり

  9. ニュース速報+ 76res

    岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明 ★3 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 20res

    禁書スピンオフ「とある暗部の少女共棲」TVアニメ化決定! 画像あり

PC版