ニュース速報+ 454res 平均投稿時速:4.8res/h 対板現在投稿率:0.0%

川崎の小学校でプールの水2日間出しっ放し 教頭が止水失念 51万円損害

川崎の小学校でプールの水2日間出しっ放し 教頭が止水失念 51万円損害
カナロコ [神奈川新聞]

川崎市教育委員会は29日、市立大島小学校(川崎区西村和恵校長)で25メートルプールの水が2日間にわたって出しっ放しになり、約51万円の損害が生じたと発表した。教頭の50代男性が止水を失念したことに加え、西村校長への報告義務を怠ったという。ただ、過失の内容や自動止水装置がなかったことなどから重過失はないとして、損害賠償は請求しないという。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

止水」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 454res 4.8res/h

    川崎の小学校でプールの水2日間出しっ放し 教頭が止水失念 51万円損害 画像あり

    川崎市教育委員会は29日、市立大島小学校(川崎区、西村和恵校長)で25メートルプールの水が2日間にわたって出しっ放しになり、約51万円の損害が生じたと発表した。教頭の50代男性が止水を失念したことに加え、西村校...

  2. 芸能・スポーツ速報+ 168res 1.7res/h

    【歌手】工藤静香 二科展出品の作品「光風霽月」を披露 出品しなかった姉妹作品「明鏡止水」への思いも明かす 画像あり

    9/5(木) 22:16 歌手の工藤静香(54)が5日、自身のインスタグラムを更新し、現在東京・国立新美術館で開催されている「第108回二科展」に出品した作品と、その姉妹作品を披露した。工藤は作品名を「光風霽月(コウフウ...

  3. ニュース速報+ 190res 1.5res/h

    事故車両のブレーキ力が使用停止水準まで低下 誤った方法で10年以上ブレーキ力を測定 JR東海 画像あり

    TBS NEWS DIG Powered by JNN 先月、東海道新幹線が終日運転見合わせとなった保守用車同士の衝突・脱線で、JR東海は、事故車両のブレーキ力が使用を停止する水準まで下がっていたと明らかにしました。JR東海は、事故...

  4. 芸能・スポーツ速報+ 251res 2.6res/h

    工藤静香が投稿した新アルバム『明鏡止水』の収録曲「Go easy」を流しながらスタッフと踊る動画が波紋 指摘された裏方への態度 画像あり

    2024/6/15 歌手の工藤静香が、6月12日更新のInstagramで楽屋での動画をアップした。「バズリズム02 の収録後の楽屋にて」「3人ではしゃぎました!」「だって、楽屋が広いんだもん」「カモーン!みんなも参加してᦉ...

  5. 芸能・スポーツ速報+ 49res 0.5res/h

    【音楽】工藤静香、7年ぶりとなるオリジナル・アルバム『明鏡止水』発売 限定盤にはシンフォニックコンサートの映像を収録 画像あり

    4/30(火) 18:00 CDJournal 工藤静香、7年ぶりとなるオリジナル・アルバム『明鏡止水』発売 限定盤にはシンフォニックコンサートの映像を収録歌手の工藤静香が、7月3日(水)にニュー・アルバム『明鏡止水』をリリース...

  6. ニュース速報+ 1002res 124res/h

    【速報】台湾「禁止水域」に無断進入し台湾当局に追跡された中国船乗員2人死亡 中国政府は猛抗議 画像あり

    台湾が実効支配する金門島の周辺海域で、台湾当局の追跡を受けていた中国の船が転覆し2人が死亡しました。中国政府は猛抗議しています。【映像】転覆した中国船から救助する様子 台湾当局の発表によりますと、14日午...

  7. ニュース速報+ 1002res 64res/h

    川崎の小学校で止水忘れ 代金190万円 市教委と校長らで負担か 画像あり

    川崎市教育委員会は10日、市立稲田小(多摩区)で5月、プールに注水しようとした際、誤ってプール6杯分(計約2175立方メートル)の水が流出したと発表した。流出した水の代金は約190万円に上るという。市は同様の事態が...

  8. ニュース速報+ 14res 0.3res/h

    【社会】去年の台風で被害受けたJR東日本 浸水対策を公表 電気設備嵩上げ、止水板設置など 工事費500億円規模 画像あり

    2020年5月27日 18時18分去年10月の台風19号で北陸新幹線の長野新幹線車両センターが浸水したことを受け、JR東日本は鉄道施設の浸水対策をまとめ、最大400か所で、電気設備など優先度の高い場所から、かさ上げや止水...

  9. ニュース速報+ 20res 0.6res/h

    【京都】嵐山に可動式止水壁 浸水軽減、景観に配慮

    京都の観光名所・嵐山の浸水被害を軽減させるため、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所は、京都市右京区の桂川左岸に、約260メートルにわたり可動式の止水壁を整備する計画をまとめた。今月下旬にも作業を始め...

  10. ニュース速報+ 89res 1.1res/h

    【台風21号】関空 止水板乗り越え電源損壊、地下80~90センチ浸水か 画像あり

    関西エアポートは11日、台風21号の高潮で浸水した関西空港の第1ターミナルビル地下1階にある電源施設や、駐機場の下にある給油ピットの復旧状況を報道陣に公開した。関西エアポートによると、地下1階には電気を供給...

  11. ニュース速報+ 227res 1.8res/h

    【社会】豊洲新市場 また欠陥/止水シート敷かず盛り土/汚染対策理解せず設計? 画像あり

    本紙に認める 6000億円余を投じて東京都が整備してきた豊洲新市場予定地(江東区、東京ガス工場跡地、約40ヘクタール)で、いまも地下水や空気から基準を超える有害物質が相次いで検出されています。原因の徹底検証が...

  12. ニュース速報+ 294res 2.4res/h

    【原発】高濃度汚染水、「凍結止水」を断念。特殊なセメントを流し込んで埋める方針へ変更迫られる…福島第一原発・地下トンネル 画像あり

    東京電力は、高濃度汚染水がたまる福島第一原発の地下トンネルの対策で、汚染水が残った状態のまま特殊なセメントを流し込んで埋める方針を決めた。これまでは建屋との接合部を凍らせ、水を抜いた後に埋める計画だっ...

  13. ニュース速報+ 54res 0.4res/h

    【原発事故】「止水不完全」前提に対策、トレンチ汚染水抜き取っても26トンは地下水へ流出…東電

    東京電力福島第1原発2号機のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)にたまった放射能汚染水の抜き取りが難航している問題で、東電がこれまで進めた対策で止水が不完全だったことを前提に、別の方法を原子力規制委員会に説...

  14. ニュース速報+ 9res 0.2res/h

    【国内】トレンチ止水、不完全か=汚染水抜き取り影響も―福島第1

    東京電力福島第1原発2号機のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)で放射能汚染水の抜き取りが難航している問題で、東電は13日、タービン建屋とトレンチの接続箇所にセメント材を投入した後も、双方の水位が連動している...

  15. ニュース速報+ 53res 0.4res/h

    【原発事故】トレンチ止水また先送り=汚染水凍らず9月中の目標断念…東電・福島第1

    東京電力福島第1原発2号機で高濃度の放射能汚染水がたまったトレンチ(ケーブルなどの地下管路)の水抜きが難航している問題で、東電は22日、トレンチとタービン建屋の水の行き来を防ぐため、10月からセメントなどを含...

  16. ニュース速報+ 917res 7.6res/h

    【原発】氷投入、1日27トンに倍増、汚染水の凍結止水工事が難航…福島第1原発

    東京電力福島第1原発の海側トレンチ(電源ケーブルなどが通る地下道)の凍結止水工事が難航している問題で、東電は7日、汚染水の水温を下げるため、トレンチと2号機タービン建屋の接続部付近で投入している氷の量を、...

  17. ニュース速報+ 44res 1.1res/h

    【原発事故】汚染水の凍結止水、8月完了を 規制委が東電に指示

    東京電力福島第1原発2、3号機の海側トレンチ(配管などが通る地下トンネル)内の汚染水の抜き取りが難航している問題で、原子力規制委員会は23日、東電に対し、水抜きの前段階の作業である建屋とトレンチの接合部で汚...

  18. ニュース速報+ 632res 9.5res/h

    【原発】福島第1原発の現状、凍らない「氷の壁」、トレンチ止水できず…「氷の壁は本当にできるのか」、凍結技術の信頼性を疑う声も 画像あり

    東京電力福島第1原発で、タービン建屋地下の高濃度汚染水がトレンチ(電源ケーブルなどが通る地下道)から海に流出するのを防ぐため、建屋とトレンチの接続部を凍結し「氷の壁」で止水する計画が難航している。汚染水...

  19. ニュース速報+ 611res 4.2res/h

    【原発事故】福島第一 凍土壁1か月半経過も充分に凍らず、止水できない状態 [6/17] ★2

    東京電力福島第一原子力発電所で汚染水が地下のトンネルから海に流れ出すのを防ぐため、トンネル内の汚染水の一部を凍らせて氷の壁を作り、止水する作業が進められていますが、凍結を始めてから、およそ1か月半がた...

    NHK Posted by かじりむし ★@転載は禁止 2NNのURL
  20. ニュース速報+ 1001res 90res/h

    【社会】福島第一 凍土壁1か月半経過も充分に凍らず、止水できない状態

    東京電力福島第一原子力発電所で汚染水が地下のトンネルから海に流れ出すのを防ぐため、トンネル内の汚染水の一部を凍らせて氷の壁を作り、止水する作業が進められていますが、凍結を始めてから、およそ1か月半がた...

  21. 芸能・スポーツ速報+ 188res 0.9res/h

    【海外競馬】世界の合田、キズナがオルフェーヴルよりわずかに上位とジャッジ 「手綱を握る男の表情に、明鏡止水の境地が読み取れる」 画像あり

    日本人ホースマンの悲願達成を阻む精強な敵とは?凱旋門賞展望他人さまに比べて苦労の多い来し方を過ごしたわけでは決してなく、むしろ随所で恵まれた思いをしてきた筆者だが、良い目が出そうな局面になると必ず、人...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14

ホットキーワード

注目ニュース

【米国】国防総省、メディアに交代要求 庁舎内の専用スペース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 351res 647res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14

  2. 芸能・スポーツ速報+ 911res 732res/h

    【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表

  3. 芸能・スポーツ速報+ 606res 496res/h

    【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7

  4. ニュース速報+ 225res 366res/h

    【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載

  5. 芸能・スポーツ速報+ 83res 289res/h

    笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」

  6. 東アジアニュース速報+ 918res 148res/h

    韓国の1人当たりGDP 3.6万ドル(559万円) 日本・台湾上回る=2024年

  7. ニュース速報+ 136res 263res/h

    【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2

  8. ニュース速報+ 379res 179res/h

    【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★3

  9. 芸能・スポーツ速報+ 582res 233res/h

    大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」

  10. ニュース速報+ 279res 162res/h

    甘かった市場の楽観論 トランプ大統領が信じる「関税」の意義

新着ニュース

  1. ビジネスニュース+ 1res

    世界のテレビ市場でシェア逆転、中国30%・韓国29% 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 83res

    笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 画像あり

  3. ニュース速報+ 35res

    【気象】4日から今季最強寒波 北海道~九州で警報級の大雪か 暴風雪の恐れも 影響が長引く 画像あり

  4. ニュース速報+ 136res

    【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 画像あり

  5. ビジネスニュース+ 3res

    miniLED液晶テレビ躍進、24年の薄型テレビ市場 画像あり

  6. ニュース速報+ 351res

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 画像あり

  7. ニュース速報+ 225res

    【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 96res

    《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと ★2 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 131res

    【野球】掛布雅之氏の『無音試合』提案が話題に 「ノー鳴り物デー導入」検討すべき? 画像あり

  10. ビジネスニュース+ 5res

    米インテル、38年ぶり通期赤字 AI向け半導体で出遅れ響く 画像あり

PC版