科学ニュース+ 22res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【地球温暖化】海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少

【地球温暖化】海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少
BBC

海氷面積が過去最小に 北極南極の両方で減少
地球を冷やす役割を担っている凍った海の氷が、観測史上、最も少なくなっていることが、最新の人工衛星データによって明らかになった。北極南極周辺の海氷は、太陽のエネルギーの大半を宇宙に反射する巨大な鏡のように機能している。しかし気温の上昇により、この明るい層が小さくなると、その下の暗い海がより多くの熱を吸収し、地球をさらに温めることになる。

>>続きを読む

BBC

Posted by すらいむ ★

南極(β)

▼ このページの中段へ

海氷」のニュース一覧

  1. 痛いニュース+ 1res 0.0res/h

    流氷年々小さく? 10年あたり3%の海氷域がオホーツクに消ゆ 画像あり

    流氷年々小さく? 10年あたりオホーツク海の3%の海氷域が消失 山本智之 2025/2/21 18:00有料記事 list 白い流氷が、海を一面に覆っている。大きな氷の塊は、広さが20畳ほど。海上保安庁の巡視船「そうや」は21日、オ...

  2. 科学ニュース+ 22res 0.1res/h

    【地球温暖化】海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少 画像あり

    海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少 地球を冷やす役割を担っている凍った海の氷が、観測史上、最も少なくなっていることが、最新の人工衛星データによって明らかになった。北極と南極周辺の海氷は、太陽...

  3. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【地球温暖化】コウテイペンギンのひな大量死か 記録的海氷縮小で 論文 画像あり

    コウテイペンギンのひな大量死か 記録的海氷縮小で 論文 2023年は地球温暖化の影響で南極の海氷が記録的な水準で溶けたため、コウテイペンギンの繁殖地が多数消失した。ひなが大量死した可能性がある。研究論文が25...

  4. 東アジアニュース速報+ 168res 0.2res/h

    【ハンギョレ】南極が尋常でない…温度は最高、海氷面積は最低、ウイルスも見つかる 画像あり

    温暖化のため3年連続で海氷面積が史上最低 鳥インフルエンザも流行…ペンギン絶滅のおそれ最近、世界の南極研究者たちの注目を集めている西南極のスウェイツ氷河。毎年厚さが200メートルずつ減り、2キロ以上移動す...

  5. 科学ニュース+ 24res 0.0res/h

    【地球温暖化】南極の海氷、過去最低レベルに 海洋温度上昇に懸念=WMO

    世界気象機関(WMO)が10日、南極の海氷レベルが6月に過去最低に低下したと報告した。気候専門家らは懸念を示している。南極で2020年2月撮影(2023年 ロイター/Ueslei Marcelino)世界気象機関(WMO)が10日、南極の海氷...

  6. 東アジアニュース速報+ 18res 0.0res/h

    【アラオン】韓国砕氷船が14回目の北極探査へ 海氷の変化研究 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の極地研究所は、北極の気候変動の状況や影響を研究するため、砕氷研究船「アラオン」が12日に14回目となる北極探査に出ると発表した。同船は韓国の港を出発し、90日にわたりベーリング海...

  7. 科学ニュース+ 22res 0.0res/h

    【環境】夏の北極圏、2030年代に海氷消失か 新研究が警告 画像あり

    2023.06.07 Wed posted at 12:31 JST (CNN) 夏の北極圏から海氷が消えるようになる状況が、従来の予測よりも約10年早く実現する可能性がある。科学者がそのような警告を発している。世界が温室効果ガスを排出し続け...

  8. 科学ニュース+ 42res 0.0res/h

    【気候変動】南極の海氷面積、2年連続で過去最小を更新 科学者ら「終わりの始まりか」 画像あり

    南極の海氷面積、2年連続で過去最小を更新 科学者ら「終わりの始まりか」(CNN) 南極の海氷面積が2年続けて過去最小を更新したことが22日までに分かった。一部の科学者らは大幅な減少を1つの兆候と警告。気候危...

  9. ニュース速報+ 78res 0.9res/h

    【温暖化影響】北極の海氷面積、2番目の小ささ 4割縮小 画像あり

    今年夏の北極の最小海氷面積は15日に記録した374万平方キロで、約40年間で2番目に小さかったと、米雪氷データセンターとNASAが21日、発表した。2010年までの30年間の平均と比較して4割小さかった。北極の海氷は秋か...

  10. ニュース速報+ 36res 1.2res/h

    海氷減少で子育てしやすく 南極のアデリーペンギン 親の餌探し容易に・極地研 画像あり

    南極・昭和基地近くの沿岸では、海氷が減るとアデリーペンギンの主な餌である小さな甲殻類オキアミが増えるほか、親鳥が泳ぐ範囲が広がって餌を食べやすくなり、子育ての成功率が高まることが分かった。国立極地研究...

  11. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【感染症】北極海氷の減少、致死性動物ウイルスを拡散か 研究 画像あり

    地球温暖化を原因とする北極圏の海氷の減少により、ホッキョクグマなどの動物がこれまでこの地域には存在していなかった病原体にさらされている可能性があることが分かった。研究結果は7日、英科学誌ネイチャー(Natu...

  12. ニュース速報+ 26res 0.4res/h

    【北極海氷の減少】致死性動物ウイルスを拡散か 研究 画像あり

    北極海氷の減少、致死性動物ウイルスを拡散か 研究 [ フランス ヨーロッパ ] 【11月12日 AFP】地球温暖化を原因とする北極圏の海氷の減少により、ホッキョクグマなどの動物がこれまでこの地域には存在していなかった...

  13. ニュース速報+ 81res 0.7res/h

    【環境】北極にプラスチックが集まっている、なぜ? 海氷から数多く検出されるマイクロプラスチック 画像あり

    海氷から数多く検出されるマイクロプラスチック、空からも降ってくるここは北極圏のグリーンランド海。ノルウェー極地研究所の研究者であるインゲボルグ・ハランガー氏は、氷の上でプラスチックを採取している。私...

  14. ニュース速報+ 27res 0.3res/h

    【 #気候変動 】北極海の海氷面積が9月17日に年間最小値を記録~薄氷化が進行~ 画像あり

    2019年(令和元年)9月27日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構国立極地研究所(極地研)と国立研究開発法...

  15. ニュース速報+ 110res 3.3res/h

    【研究】南極の海氷面積が数十年にわたり不可解に増加した後、わずか数年で記録的な小ささに 画像あり

    南極の海氷の面積が数十年にわたって不可解に増加した後、わずか数年でフランス領土の4倍相当が溶け、記録的な小ささになっていることが1日付の米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された研究論文で明らかになった。氷...

  16. 科学ニュース+ 2res 0.0res/h

    【動物】「海氷の裏側」がホッキョクグマの命運を握る理由 海氷が蓄える貴重な栄養素 画像あり

    冬が来るたびに、北極海は凍り、海岸線にも氷が迫る。現在は、海氷の面積が最大になる時期をちょうど過ぎたところだ。北極海の春は遅い。これから春に向けて、海氷面積は縮小に転じる。ホッキョクグマにとっては、い...

  17. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    【気候変動】冬季ユーラシア大陸中緯度域における寒冷化の要因分析 寒冷化の約44%が海氷減少に起因

    ~北極海の海氷減少が寒冷化の約44%を説明~2.発表のポイント: ◆冬季中央ユーラシアにおける近年の寒冷化の約44%が北極海の海氷減少によって説明されることがわかりました。◆これまでの北極海氷減少の影響の検証結...

  18. 国際ニュース+ 15res 0.0res/h

    【カナダ】海氷融解でホッキョクグマの獲物確保が困難に、カナダ環境省諮問機関 画像あり

    2018年12月4日 13:47  [ カナダ 北米 ] 【12月4日 AFP】カナダ環境・気候変動省の諮問機関「絶滅の危機に瀕するカナダの野生生物の現状に関する委員会(COSEWIC)」は3日、海氷融解によりカナダに生息する最大の捕食...

  19. ニュース速報+ 88res 0.7res/h

    【環境】北極圏の海氷、「最後の砦」が観測史上初の崩壊 グリーンランド沖 画像あり

    北極圏の海氷、「最後の砦」が観測史上初の崩壊 グリーンランド沖2018.08.24 Fri posted at 12:58 JST (CNN) 北極圏の中でも特に厚い海氷が堆積(たいせき)するグリーンランド北部沖。海氷の高さは20メートルを超す...

  20. 科学ニュース+ 53res 0.0res/h

    北極圏の海氷、「最後の砦」が観測史上初の崩壊 グリーンランド沖 画像あり

    (CNN) 北極圏の中でも特に厚い海氷が堆積(たいせき)するグリーンランド北部沖。海氷の高さは20メートルを超す場所もある。気候変動の影響で海氷が急速な縮小を続ける中で、この一帯は年間を通じて海氷に覆われた「最...

  21. ニュース速報+ 78res 2.1res/h

    【環境】北極の海氷にプラスチック粒子 調査したところ韓国やデンマーク沖などで報告された世界最悪レベルに匹敵する量で蓄積 画像あり

    地球規模の海洋汚染が問題になっているプラスチックの微粒子「マイクロプラスチック」が、北極の海氷の中に大量に蓄積していることをドイツなどの研究チームが21日までに突き止めた。氷を溶かして海水1リットル当た...

  22. ニュース速報+ 29res 0.8res/h

    【環境】北極海氷にマイクロプラスチック蓄積 「重大な汚染源」に、独研究 画像あり

    2018年4月25日 13:59  【4月25日 AFP】北極海に浮かぶ海氷中にマイクロプラスチック(微小なプラスチック粒子)が「憂慮すべきほど」蓄積していると警告する研究結果が24日、発表された。地球温暖化で海氷の融解が進...

  23. ニュース速報+ 155res 4.1res/h

    【北極圏の海氷に謎の穴】NASAも原因分からず 画像あり

    2018.04.25 Wed posted at 12:29 JST (CNN) 北極圏に浮かぶ海氷の上に、正体不明の3つの穴が空いている様子が観測され、米航空宇宙局(NASA)の科学者が「こんなものは今まで見たことがない」と首をひねっている。写真...

  24. 科学ニュース+ 39res 0.0res/h

    【環境】北極海氷にマイクロプラスチック蓄積 「重大な汚染源」に、独研究 画像あり

    【4月25日 AFP】 北極海に浮かぶ海氷中にマイクロプラスチック(微小なプラスチック粒子)が「憂慮すべきほど」蓄積していると警告する研究結果が24日、発表された。地球温暖化で海氷の融解が進むと重大な水質汚染源と...

  25. 科学ニュース+ 127res 0.0res/h

    【北極圏】〈画像あり〉海氷に謎の穴、NASAも原因分からず 画像あり

    (CNN) 北極圏に浮かぶ海氷の上に、正体不明の3つの穴が空いている様子が観測され、米航空宇宙局(NASA)の科学者が「こんなものは今まで見たことがない」と首をひねっている。写真は北極海に近いボーフォート海の上空...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

ホットキーワード

  1. トランプ大統領
  2. ウクライナ
  3. 中居正広
  4. 佐々木朗希
  5. 飛び込み営業
  6. 令和ロマン
  7. 砂川市立病院
  8. 高比良くるま
  9. 弥助
  10. オンラインカジノ
  11. 斎藤元彦
  12. 伊藤詩織
  13. MLB
  14. ロシア
  15. プーチン
  16. ゼレンスキー
  17. ドイツ
  18. ダウ平均
  19. つば九郎
  20. トランプ政権
  21. 岡崎
  22. 国防総省
  23. 5ちゃんねる
  24. ヒコロヒー
  25. 財務省
  26. W杯
  27. ミャンマー
  28. 立花孝志
  29. Ubi
  30. SNS
  31. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  32. 5ch

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 832res 194res/h

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

  2. 東アジアニュース速報+ 169res 12res/h

    韓国なら虐待!韓国人が日本の小学生を見て心配になったこと=韓国ネット「日本に行くたび不思議」

  3. ニュース速報+ 231res 54res/h

    ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4

  4. ニュース速報+ 384res 4.6res/h

    日本の存在感、中国で低下 会談は副首相止まり―財界訪中団

  5. ニュース速報+ 891res 99res/h

    国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 5res 36res/h

    【ドラマ】内野聖陽、15年ぶりテレ朝連ドラ主演 “人命救助最後の砦”通称「PJ」の教官に「本気の魂をみせんといかん」

  7. ニュース速報+ 3res 69res/h

    城内経済安保相、水素エネなど日米韓共同研究の発足表明「東アジアの安保環境が厳しくなるなか、この分野で協力していく事はいいことだ」

  8. ニュース速報+ 883res 124res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示

  9. ニュース速報+ 11res 34res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7

  10. 芸能・スポーツ速報+ 376res 87res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 3res

    城内経済安保相、水素エネなど日米韓共同研究の発足表明「東アジアの安保環境が厳しくなるなか、この分野で協力していく事はいいことだ」

  2. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【ラジオ】田中みな実「え、そうなの?知らなかった」ウナギ屋の「特上」について知らされ新鮮に驚く 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【芸能】55歳・東MAX 血液検査を受け「血小板とか白血球や赤血球の値は…」体の不可解な症状を明かしていた

  4. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    【音楽】LUNA SEA 「THANK YOU GLAY‼ 」 The Millennium Eve 2025 東京ドーム 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 5res

    【ドラマ】内野聖陽、15年ぶりテレ朝連ドラ主演 “人命救助最後の砦”通称「PJ」の教官に「本気の魂をみせんといかん」 画像あり

  6. ニュース速報+ 11res

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7 画像あり

  7. ニュース速報+ 33res

    バフェット氏、日本の商社株買い増しの意向 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 171res

    【競馬】サウジC、フォーエバーヤングV!賞金15億円獲得 パンサラッサ以来2年ぶり日本馬勝利

  9. 芸能・スポーツ速報+ 39res

    【サッカー】三笘薫、快速ドリブルから公式戦“3試合連発弾”! 菅原由勢との日本人対決を制してブライトンが完勝 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 70res

    【サッカー】「トッテナム」は禁止、「スパーズ」で…クラブが改めて通達、放送局からも「トッテナム」表記が消える 画像あり

PC版