ニュース速報+ 84res 平均投稿時速:1.8res/h 対板現在投稿率:0.0%

米アラスカの川がオレンジに変色 温暖化で永久凍土の鉱物流出か

米アラスカの川がオレンジに変色 温暖化で永久凍土の鉱物流出か
毎日新聞

北極圏にある米アラスカ州北部の広い範囲で川がオレンジ色に変色していることを米国立公園局などの研究グループが確認した。地球温暖化で解けた永久凍土から閉じ込められていた金属鉱物が流出した可能性があるという。英科学誌ネイチャーの関連誌で報告した。研究グループは、アラスカ州北部の約1000キロにまたがる範囲に流れる75の河川や支流で変色を確認した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

温暖化」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 84res 1.8res/h

    米アラスカの川がオレンジに変色 温暖化で永久凍土の鉱物流出か 画像あり

    北極圏にある米アラスカ州北部の広い範囲で川がオレンジ色に変色していることを米国立公園局などの研究グループが確認した。地球温暖化で解けた永久凍土から閉じ込められていた金属鉱物が流出した可能性があるという...

  2. ニュース速報+ 122res 1.0res/h

    地球温暖化、子どもの健康に悪影響…ぜんそく、早産誘発、発達障害の懸念も 画像あり

    夏の猛暑や暖冬などが頻発する最近の日本。大きな要因として取りざたされているのが、人間活動による気候変動の影響だ。地球温暖化による気温上昇は自然災害の増加をもたらすほか、子どもの健康にも悪影響を及ぼす。...

  3. 国際ニュース+ 28res 0.1res/h

    イタリア旅行で「1時間したら水没するから店を閉めるけどいい?」ヴェネツィアでの衝撃的な体験が話題に 画像あり

    2024.05.23(Thu) 椎名 碧 「ヴェネツィアで衝撃的な事がありました。サン・マルコ広場のレストランに入店1時間したら水没するから店を閉めるけどいいかと聞かれました。30分で食事を終え、会計を頼んだらビニールの...

  4. 科学ニュース+ 27res 0.1res/h

    【昆虫】25府県がカメムシ注意報 大量発生、果物被害に懸念 画像あり

    25府県がカメムシ注意報 大量発生、果物被害に懸念リンゴやナシ、モモなど幅広い果物に被害をもたらす果樹カメムシ類が今年は大量発生し、注意報を発令した自治体が21日時点で例年を大きく上回る25府県に達したこと...

  5. 科学ニュース+ 22res 0.0res/h

    【温暖化】「終末の氷河」の下に押し寄せる海水、海面上昇を悪化させる可能性 新研究 画像あり

    ※cnn.co.jpLogin 2024.05.21 Tue posted at 18:15 JST (CNN) 南極西部のスウェイツ氷河では、氷河の下に数キロにわたって海水が押し寄せ、これまで考えられていたよりも融解しやすくなっていることが分かった。宇宙...

  6. 東アジアニュース速報+ 36res 0.1res/h

    【英紙】「地球の気温が1度上がるごとにGDP12%減少...戦争並みの被害」

    地球温暖化によって地球の温度が摂氏1度ずつ上昇するごとに、全世界の国内総生産(GDP)は12%ずつ減少し、戦争並みの被害を受けるという研究結果が出た。英紙「ガーディアン」は17日(現地時間)、ハーバード大学の経済...

  7. 東アジアニュース速報+ 34res 0.0res/h

    「ブタが正気を失いつつある」気温40度の火の地獄タイ、さらなる暑さが襲う

    タイ北東部のウドーンターニーで養豚場を運営する畜産業者のチャラオットさんは今春早々始まった猛暑に茫然自失としている。養豚歴4年を迎えるが今年ほど大変な年はなかった。チャラオットさんは「天候が暑すぎてブ...

  8. ニュース速報+ 64res 0.5res/h

    【バイオ/マホーの粉】味の素、牛が出す温暖化ガス1割減 飼料に混ぜる栄養剤

    味の素、牛が出す温暖化ガス1割減 飼料に混ぜる栄養剤味の素は世界で畜産由来の温暖化ガス(GHG)の削減を支援する。独自開発した栄養剤を飼料に混ぜて牛に与え、排せつ物の余剰物質を減らしたり、肥育期間を短くした...

  9. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【環境】森林保全、市場主導型解決策にほぼ効果なし 報告書 画像あり

    森林保全、市場主導型解決策にほぼ効果なし 報告書【5月6日 AFP】温室効果ガスの排出量相殺(カーボンオフセット)や森林破壊フリー認証など、森林保全をめぐる市場主導型の解決策はほとんど効果を発揮していないと指...

  10. ニュース速報+ 223res 1.8res/h

    暑さに強いはずの猫が熱中症に 温暖化だけではない理由と注意点 画像あり

    2024年4月30日 8時30分 ゴールデンウイーク(GW)に入ってから各地で真夏日を観測するなど、今年も熱中症への警戒が強まっている。暑さ対策が欠かせないのはペットの犬や猫も同じだが、最近は比較的暑さに強いとされる...

  11. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【地球温暖化】コウテイペンギンのひな大量死か 記録的海氷縮小で 論文 画像あり

    コウテイペンギンのひな大量死か 記録的海氷縮小で 論文 2023年は地球温暖化の影響で南極の海氷が記録的な水準で溶けたため、コウテイペンギンの繁殖地が多数消失した。ひなが大量死した可能性がある。研究論文が25...

  12. ニュース速報+ 229res 1.9res/h

    【温暖化】来月以降 “記録的な暑さ” の可能性も…早めの熱中症対策を 気象庁 画像あり

    気象庁は、5月からの3か月予報を発表しました。来月以降、全国的に気温が高くなる予想で、去年のような記録的な暑さとなる可能性もあることから、早めの熱中症対策を呼びかけています。気象庁によりますと、来月から...

  13. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【健康】異常気象に起因する脳卒中、年間の死者50万人超 専門家推計 画像あり

    異常気象に起因する脳卒中、年間の死者50万人超 専門家推計(CNN) 暑さや寒さに関係する脳卒中の死者は2019年だけで50万人以上に上るという研究結果が、10日の学術誌ニューロロジーに発表された。気候変動に伴う地球...

  14. 痛いニュース+ 3res 0.0res/h

    アルゼンチンことしはデング熱流行が過去最大規模か 気温上昇影響 画像あり

    アルゼンチン、今年はデング熱流行が過去最大規模か 気温上昇影響2024年04月09日(火)12時54分 [ブエノスアイレス 8日 ロイター] - 科学者らの見通しでは、アルゼンチンは今年が過去最悪のデング熱流行シーズンにな...

  15. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【気象】2100年の桜開花予想 温暖化の影響で桜は咲かなくなる? 画像あり

    2100年の桜開花予想 温暖化の影響で桜は咲かなくなる? 今年もお花見シーズンがやってきました。昨年は記録的に早い開花となったものの、今年は平年より遅い開花となっているところが多いです。桜の開花には真冬から...

  16. ビジネスニュース+ 61res 0.0res/h

    日本の気候「二季化」進行で懸念される食への影響 牛肉・牛乳は生産量減、“北方系”の海の幸もピンチ 画像あり

    地球温暖化がもたらした異常気象が多発し、もはや普通になりつつある。元来、日本には豊かな四季があり、季節の移ろいを感じられたが、昨今は春や秋が極端に短く、暑すぎる夏と温暖化した冬が数か月続く「二季化」現...

  17. 科学ニュース+ 182res 0.1res/h

    【エネルギー】「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張 画像あり

    「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張近年では、地下資源の枯渇や地球温暖化への対策を目的に、太陽光発電や風力発電、潮力発電などの再生可能エネルギーが...

  18. 国際ニュース+ 35res 0.0res/h

    米首都ワシントンの桜並木、防波堤補修で約160本を伐採へ 画像あり

    2024.03.15 Fri posted at 15:10 JST タイダルベイスンの桜並木=14日、米ワシントンDC/Anna Moneymaker/Getty Images via CNN Newsource(CNN) 米国立公園局は13日、米首都ワシントンの老朽化した防波堤を修復するた...

  19. ニュース速報+ 1002res 11res/h

    【地球温暖化】この冬“「異常な暖冬」今後も暖冬の可能性も” 気象庁 検討会 画像あり

    この冬の全国の平均気温は過去2番目に高く、気象庁の検討会は、地球温暖化がなければ顕著な高温となる確率は非常に低かったとみられるとする評価結果をまとめました。検討会の会長は、異常な暖冬だったとしたうえで...

  20. 芸能・スポーツ速報+ 110res 1.1res/h

    恋人応援にジェット、温暖化波紋 スウィフトさん、日本からも? 画像あり

    米人気歌手テイラー・スウィフトさんが恋人の試合観戦にプライベートジェットを利用し、大量のCO2を排出しているとして波紋が広がっている。米メディアはジェット所有者が地球温暖化につながる温室効果ガス排出の責...

  21. 政治ニュース+ 28res 0.0res/h

    日本はパリ協定を離脱し、「エネルギー・ドミナンス」に関する日米合意を (杉山 大志氏) 画像あり

    2024.1.28(日) 杉山 大志 エネルギー戦略は有事でシーレーンが封鎖される可能性も視野に入れて考えることが肝要だ(イメージ写真:Alexey Bakharev/Shutterstock.com) ギャラリーページへ 米国は、共和党の大統領が誕...

  22. 科学ニュース+ 16res 0.0res/h

    【鳥】絶滅危惧トモエガモ、2千→17万羽 温暖化が原因?特に千葉で急増 画像あり

    絶滅危惧トモエガモ、2千→17万羽 温暖化が原因?特に千葉で急増環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に指定されている渡り鳥のトモエガモの個体数が増えている。国内では2004年の調査で約2千羽に減ったが、この...

  23. ニュース速報+ 597res 4.9res/h

    ダボス会議の開幕でプライベートジェット1040機が発着、このCO2排出量は自動車35万台分、温暖化の議論とつじつま合わずと批判の声 画像あり

    スイス東部ダボスでは2024年1月15日に世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)が開幕し、政財界のリーダーが集結、地政学的な緊張から気候変動までさまざまな課題について討議が始まっている。しかし、温暖化問題...

  24. ニュース速報+ 93res 0.7res/h

    【🐮】温暖化を加速させる牛のげっぷ、海藻飼料でメタン削減…鹿島が量産技術を開発 画像あり

    ※2023/12/25 05:00 読売新聞 ゼネコン大手の鹿島建設は、牛のげっぷに含まれるメタンを減らす効果のある海藻「カギケノリ」の量産技術を開発した。メタンは二酸化炭素(CO2)の約25倍の温室効果があり、世界的に削減...

  25. ニュース速報+ 1002res 10res/h

    【地球】温暖化、アマゾンの川幅が1年で半分に…ブラジルの先住民族相「地球はこれ以上耐えられない」

    地球温暖化の影響とみられる異常気象は、南米に広がる世界最大の熱帯雨林アマゾンも直撃している。今秋には観測史上最悪の干ばつで河川が干上がり、漁労で生計をたてる先住民の暮らしを脅かした。アマゾンの6割を占...

▲ このページのトップへ

トップニュース

サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」 ★4

ホットキーワード

注目ニュース

【ロシア】プーチン氏の「別荘」が全焼 露メディア報道

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 701res 520res/h

    サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」 ★4

  2. 東アジアニュース速報+ 300res 354res/h

    【韓国学生】百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く ★3

  3. 芸能・スポーツ速報+ 44res 315res/h

    【野球】交流戦 L 4x-3 G [6/1] 西武逆転サヨナラ勝ち!蛭間同点打!元山サヨナラタイムリー!! 巨人バルドナード救援失敗

  4. 芸能・スポーツ速報+ 954res 336res/h

    「ダウンタウンになれなかった人だよ」ヒカル、千鳥大悟と粗品に猛反論「悔しいんでしょ、芸人って」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 346res 201res/h

    岡村隆史 粗品に反論の宮迫博之にドン引き「『アメトーク作ったか』って…それ言うたらアカン」

  6. ニュース速報+ 177res 201res/h

    「クールジャパンを再起動」政府が戦略改定へ ★2

  7. 芸能・スポーツ速報+ 51res 132res/h

    【サッカー】J1第17節土曜昼2 鹿島×横浜FM、町田×新潟、湘南×G大阪

  8. 芸能・スポーツ速報+ 301res 80res/h

    【MLB】ド軍完敗 大谷、ベッツ、フリーマンの“ビッグ3”がまさかの12打席無安打 ロバーツ監督誕生日なのに59戦目で初

  9. ニュース速報+ 855res 174res/h

    蓮舫氏「小池都政をリセット」★2

  10. 芸能・スポーツ速報+ 225res 109res/h

    【芸能】あのちゃん、マクドCMで激変!? ロングヘアー不評「驚くほど似合わない」

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 44res

    【野球】交流戦 L 4x-3 G [6/1] 西武逆転サヨナラ勝ち!蛭間同点打!元山サヨナラタイムリー!! 巨人バルドナード救援失敗

  2. 東アジアニュース速報+ 15res

    メッツが韓国大砲チェ・ジマン放出 今季加入もメジャー昇格できず 一時はNPB球団から「ラブコール」も 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 20res

    【野球】交流戦 B 1-2 D [6/1] 中日逆転勝ち!代打大島同点打!石橋勝ち越し犠飛! オリックス才木逆転許す

  4. 芸能・スポーツ速報+ 51res

    【サッカー】J1第17節土曜昼2 鹿島×横浜FM、町田×新潟、湘南×G大阪

  5. 芸能・スポーツ速報+ 43res

    作家・暇空茜氏「滝沢ガレソ星野源報道の胡散臭さについて」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 41res

    【野球】交流戦 F 3-4 DB [6/1] DeNA連勝 9回牧6号勝ち越しHR!中川虎大7年目でプロ初勝利 日本ハム連敗 田中正義2試合連続被弾

  7. ニュース速報+ 24res

    【古代史ミステリー】なぜ、天皇の祖先は「まつろわぬ民」の居住地だった南九州に上陸したのか? ★3 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 21res

    【Money1】「ドルウォン」31日(金)決着!「1,383ウォン」1,380突破を確定 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 21res

    【野球】交流戦 H 2-0 C [6/1] ホークス連勝 大津7回無失点、今宮先制打、近藤追加点 カープ完封負け3連敗エラーから失点

  10. 東アジアニュース速報+ 300res

    【韓国学生】百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く ★3 画像あり

PC版