▼ このページの中段へ

漫画賞」のニュース一覧

  1. 芸能・スポーツ速報+ 413res 4.3res/h

    「はだしのゲン」中沢啓治さん、米漫画賞で「コミックの殿堂」受賞…手塚治虫さんらに続き8人目 画像あり

    米国の権威ある漫画賞のアイズナー賞で、「はだしのゲン」で知られる漫画家の中沢啓治さんが、今年の「コミックの殿堂」を受賞した。妻のミサヨさん(81)が20日、同作の翻訳権代理会社を通じて、同賞のトロフィーを受...

  2. 芸能・スポーツ速報+ 316res 3.2res/h

    『ちいかわ』は漫画?「講談社漫画賞」審査員が困惑で話題 独特なスタイルに「哲学では?」「比較が難しく」 画像あり

    「第48回講談社漫画賞」の選評が、講談社の公式サイトで掲載され、審査員による『ちいかわ』に対しての評価がネット上で話題となっている。同漫画賞は、日本の漫画の質的向上をはかり、その発展に寄与するため、昭和...

  3. 芸能・スポーツ速報+ 353res 3.6res/h

    <ジャンプ>ジャンプスポーツ漫画賞開催 審査員に大谷翔平選手 「ジャンプ」マンガ賞初の試み 井上雄彦、稲垣理一郎、藤巻忠俊も 画像あり

    「週刊少年ジャンプ」(集英社)編集部による新たなマンガ賞「ジャンプスポーツ漫画賞」が開催されることが分かった。読者の人生を変えるようなスポーツマンガの誕生を目指したマンガ賞で、審査員として「SLAM DUNK」...

  4. 芸能・スポーツ速報+ 5res 0.8res/h

    第18回日本国際漫画賞の作品募集開始

    外務省は、第18回日本国際漫画賞を実施します。4月12日から7月5日まで、外国人の漫画作家を中心に、同賞への応募作品を募集します。日本国際漫画賞は、海外への漫画文化の普及と漫画を通じた国際文化交流の促進を目...

  5. 芸能・スポーツ速報+ 719res 7.4res/h

    【漫画】「葬送のフリーレン」小学館漫画賞受賞 審査の島本和彦氏が絶賛「今までの漫画はもうオワコン」★3 画像あり

    小学館の第69回小学館漫画賞の贈呈式が1日、都内のホテルで行われた。「葬送のフリーレン」からは原作者の山田鐘人氏は欠席したが、作画担当のアベツカサ氏が出席し、受賞の感謝を述べた。審査を担った漫画家の島本...

  6. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 113res/h

    【漫画】「葬送のフリーレン」小学館漫画賞受賞 審査の島本和彦氏が絶賛「今までの漫画はもうオワコン」★2 画像あり

    小学館の第69回小学館漫画賞の贈呈式が1日、都内のホテルで行われた。「葬送のフリーレン」からは原作者の山田鐘人氏は欠席したが、作画担当のアベツカサ氏が出席し、受賞の感謝を述べた。審査を担った漫画家の島本...

  7. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 329res/h

    【漫画】「葬送のフリーレン」小学館漫画賞受賞 審査の島本和彦氏が絶賛「今までの漫画はもうオワコン」 画像あり

    小学館の第69回小学館漫画賞の贈呈式が1日、都内のホテルで行われた。「葬送のフリーレン」からは原作者の山田鐘人氏は欠席したが、作画担当のアベツカサ氏が出席し、受賞の感謝を述べた。審査を担った漫画家の島本...

  8. 東アジアニュース速報+ 19res 0.1res/h

    【台湾】公文書を基に制作の作品が日本で漫画賞受賞 档案管理局、さらなる活用に期待 画像あり

    台湾鉄路の資料を基に制作された漫画「青空のもと、風追う少年」(台北中央社)国家発展委員会档案管理局が保存する公文書を基に制作された漫画作品「青空のもと、風追う少年」が昨年12月、外務省が主催する第17回日本...

  9. 芸能・スポーツ速報+ 127res 1.3res/h

    第69回小学館漫画賞に「葬送のフリーレン」「逃げ上手の若君」など4作品 少年・少女など部門賞は廃止 画像あり

    第69回小学館漫画賞が、本日1月18日に発表された。今年度受賞に至ったのは、週刊少年サンデー(小学館)で連載中の山田鐘人原作・アベツカサ作画「葬送のフリーレン」、週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の松井優征「...

  10. ニュース速報+ 47res 0.3res/h

    【外務省】日本国際漫画賞、原作者の許可なく応募…香港の作者の受賞を取り消し 画像あり

    ※2024/01/05 08:51 読売新聞 外務省は4日、海外への漫画文化の普及などを目的に同省が主催する「日本国際漫画賞」で奨励賞を受けた作品の受賞を取り消したと発表した。続きは↓...

  11. 萌えニュース+ 18res 0.0res/h

    日本国際漫画賞「溶け合う影と光」 原作者の許可なく応募…香港の作者の受賞を取り消し 外務省

    1 17回日本国際漫画賞奨励賞として令和5年12月26日に発表した「溶け合う影と光」(漫画作者:Chiya氏、原作者:華澪氏)については、受賞発表後の原作者からの連絡を受けて確認したところ、日本国際漫画賞への応募につい...

  12. 痛いニュース+ 38res 0.0res/h

    第24回手塚治虫文化賞、マンガ大賞は「ゆりあ先生の赤い糸」 画像あり

    第24回手塚治虫文化賞の受賞者と受賞作が発表され、入江喜和氏の「ゆりあ先生の赤い糸」がマンガ大賞(年間のベスト作品)を受賞した。大賞に輝いた「ゆりあ先生の赤い糸」は、かつては姉の影響でバレエを習っていたが...

  13. 芸能・スポーツ速報+ 36res 0.3res/h

    【漫画】『第68回 小学館漫画賞』各部門賞を発表 『初×婚』『よふかしのうた』『メダリスト』など 画像あり

    2023-01-18 20:38 ORICON NEWS 『第68回 小学館漫画賞』の受賞作品が18日、発表された。...

  14. 東アジアニュース速報+ 403res 0.7res/h

    【韓国】ネイバーウェブトゥーン、米国3大漫画賞を席巻 画像あり

    「2022年は、これまで出版漫画が主流だった米国の3大漫画賞でウェブトゥーンが認められた意味深い年だった」ウェブトゥーンエンターテインメント及びネイバーウェブトゥーンのキム・ジュング代表は12日(現地時間)、...

  15. 東アジアニュース速報+ 181res 0.3res/h

    【聯合ニュース】日本国際漫画賞 韓国人作家が最優秀賞を初受賞 画像あり

    【東京聯合ニュース】韓国の漫画家seong ryul(ソン・リュル)さんの短編「夏の中で」が第16回日本国際漫画賞で最優秀賞を受賞したことが21日、分かった。同賞は外務省の主催で2007年に始まった。韓国人が最優秀賞を受...

  16. 芸能・スポーツ速報+ 980res 10res/h

    【漫画】萩尾望都さん、米漫画賞受賞で殿堂入り「漫画という文化を世界の人々が愛して下さり感謝」 画像あり

    2022/07/23 18:04 米国の権威ある漫画賞のアイズナー賞で、漫画家の萩尾望都さん(73)が、「コミックの殿堂」を受賞した。小学館が23日、発表した。同賞は漫画家の殿堂入りを認めるもの。小学館によると、日本人では...

  17. 芸能・スポーツ速報+ 128res 1.3res/h

    【漫画】第46回講談社漫画賞は「転生したらスライムだった件」「星降る王国のニナ」「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」に決定 画像あり

    第46回講談社漫画賞の受賞作が発表された。少年部門を伏瀬原作による川上泰樹「転生したらスライムだった件」、少女部門をリカチ「星降る王国のニナ」、総合部門を泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」...

  18. 芸能・スポーツ速報+ 656res 6.8res/h

    【漫画】「うる星やつら」高橋留美子氏、手塚治虫さんに続きアメリカの漫画賞「ハーベイ賞」で殿堂入り 画像あり

    「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」などで知られる、漫画家の高橋留美子氏が、米国の漫画賞「ハーベイ賞」で殿堂入りを果たした。同氏の公式ツイッターが14日、同氏のコメントを発表した。「この度は素晴...

  19. 痛いニュース+ 553res 0.0res/h

    蔡英文氏「『退かぬ・媚びぬ・省みぬ』で返すしかない!」 「北斗の拳」名言引用...日本語ツイートのキレが増す 画像あり

    東日本大震災の発災からまもなく10年になるのを前に、日本の著名漫画家が台湾への感謝の色紙を寄せて展示する企画が行われ、蔡英文総統がツイッターで反応した。蔡氏は日本語や英語を交えて情報発信することで知られ...

  20. 萌えニュース+ 26res 0.0res/h

    【漫画賞】集英社の青年誌、新たな漫画賞創設で賞金総額最大1億円 バトル、ラブコメ…全40テーマ 画像あり

    『週刊ヤングジャンプ』『グランドジャンプ』『ウルトラジャンプ』の各編集部が、新たな才能との出会いに向け総力を挙げて取り組む漫画賞『賞金総額最大1億円40漫画賞」を創設し、9日より投稿受付をスタートさせた。...

  21. 東アジアニュース速報+ 80res 0.7res/h

    【韓国】『今年の時事漫画賞』=ソ・サンギュン画伯 画像あり

    ▲ ソ・サンギュン画伯=『80年の忘却』(国際新聞) ____________________________________________________________釜山(プサン)『国際新聞』のソ・サンギュン画伯が『80年の忘却(10月20日付)』で、『2019今年の時事...

  22. 萌えニュース+ 19res 0.0res/h

    【漫画賞】講談社漫画賞の贈呈式、春場ねぎ「赤松先生に選んでもらえたことは僕にとって特別」 画像あり

    左から弘兼憲史、森川ジョージ。 第43回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月10日に東京・帝国ホテルにて行われた。本年は少年部門を春場ねぎ「五等分の花嫁」と大今良時「不滅のあなたへ」、少女部門を有賀リエ「パーフ...

  23. 東アジアニュース速報+ 447res 0.6res/h

    【漫画】慰安婦問題描いた韓国マンガ、仏アジア漫画賞候補としてジャパン・エキスポに登場 画像あり

    ▲写真説明キム・クムスク「プル(草?)」 慰安婦被害者の人生を入れたキム・クムスク氏の漫画「プル(草)」がフランス漫画批評家協会(ACBD)が主催する「ACBDアジア漫画賞」最終候補に上がった、と韓国漫画映像振興院が...

  24. 萌えニュース+ 32res 0.0res/h

    【漫画賞】講談社漫画賞は五等分の花嫁、不滅のあなたへ、パーフェクトワールド、きのう何食べた? 画像あり

    第43回講談社漫画賞の受賞作が発表された。少年部門を春場ねぎ「五等分の花嫁」と大今良時「不滅のあなたへ」、少女部門を有賀リエ「パーフェクトワールド」、一般部門をよしながふみ「きのう何食べた?」が、それぞ...

  25. 萌えニュース+ 24res 0.0res/h

    【漫画賞】朝日新聞社主催 第23回手塚治虫文化賞、大賞は有間しのぶ「その女、ジルバ」新生賞は山田参助 画像あり

    朝日新聞社が主催する、第23回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。年間のベスト作品となるマンガ大賞には、有間しのぶ「その女、ジルバ」が輝いた。「その女、ジルバ」は恋人も貯金もない40歳女性・笛吹新が、平均...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

ホットキーワード

注目ニュース

【米国】“プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」” トランプ氏、侵攻責任認めず

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 697res 210res/h

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ

  2. ニュース速報+ 706res 77res/h

    【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」

  3. ニュース速報+ 189res 57res/h

    ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4

  4. ニュース速報+ 315res 3.8res/h

    日本の存在感、中国で低下 会談は副首相止まり―財界訪中団

  5. 芸能・スポーツ速報+ 681res 89res/h

    【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2

  6. 東アジアニュース速報+ 620res 67res/h

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し ★3

  7. 芸能・スポーツ速報+ 343res 101res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

  8. ニュース速報+ 19res 38res/h

    バフェット氏、日本の商社株買い増しの意向

  9. 芸能・スポーツ速報+ 156res 68res/h

    【競馬】サウジC、フォーエバーヤングV!賞金15億円獲得 パンサラッサ以来2年ぶり日本馬勝利

  10. ニュース速報+ 852res 139res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 19res

    バフェット氏、日本の商社株買い増しの意向 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 156res

    【競馬】サウジC、フォーエバーヤングV!賞金15億円獲得 パンサラッサ以来2年ぶり日本馬勝利

  3. 芸能・スポーツ速報+ 33res

    【サッカー】三笘薫、快速ドリブルから公式戦“3試合連発弾”! 菅原由勢との日本人対決を制してブライトンが完勝 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 63res

    【サッカー】「トッテナム」は禁止、「スパーズ」で…クラブが改めて通達、放送局からも「トッテナム」表記が消える 画像あり

  5. ニュース速報+ 189res

    ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4 画像あり

  6. ニュース速報+ 697res

    【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 343res

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた 画像あり

  8. ニュース速報+ 77res

    天皇陛下は、本日65歳の誕生日を迎えられました 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 110res

    【芸能】磯野貴理子「お金ないと死んじゃうんですか?」 高額療養費引き上げに不安… 10年前に脳梗塞患う 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 62res

    みやぞん元相方 「ANZEN漫才」のあらぽん、コンビ格差で収入減 YouTube始めるも…200万円かけた動画の収益にスタジオ衝撃 画像あり

PC版