ニュース速報+ 175res 平均投稿時速:3.8res/h 対板現在投稿率:0.0%

実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 ★2

実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年  ★2
時事通信

厚生労働省が5日発表した2024年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年比0.2%減と3年連続でマイナスだった。マイナス幅は23年(2.5%)より縮小したものの、物価高騰に賃金の伸びが追い付かない状態が続いた。中堅・大企業を中心とする従業員30人以上の規模では、実質賃金0.1%増と2年ぶりにプラスに転じた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

統計調査」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 175res 3.8res/h

    実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 ★2 画像あり

    厚生労働省が5日発表した2024年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年比0.2%減と3年連続でマイナスだった。マイナス幅は23年(2.5%)よ...

  2. ビジネスニュース+ 27res 0.5res/h

    【経済】去年の実質賃金 3年連続マイナス 前年比0.2%減少 画像あり

    去年1年間の働く人1人当たりの現金給与の総額は33年ぶりの高い伸びでしたが、物価の上昇には追いつかず、実質賃金はおととしと比べて0.2%減少し3年連続のマイナスとなりました。厚生労働省は、従業員5人以上の事業所...

  3. 東アジアニュース速報+ 96res 0.6res/h

    4人に1人が栄養不足か…健康栄養調査で明らかになった韓国の意外な実態 画像あり

    人気韓国ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』では、主人公のチャングムが健康に良い料理を追求することで医女となり、医食同源の精神を体現していた。歴史的にも食と栄養に関して大きな関心のあった韓国だが、最近で...

  4. ビジネスニュース+ 13res 0.0res/h

    【経済指標】機械受注1.3%減 7~9月、2四半期連続マイナス【機械受注統計】 画像あり

    機械受注(前月比、船舶・電力除く民需) 内閣府が18日発表した7~9月期の機械受注統計によると、設備投資の先行指標とされる民需(船舶・電力を除く、季節調整済み)は前期比1.3%減の2兆5850億円だった。2四半期...

  5. ビジネスニュース+ 27res 0.0res/h

    【経済】9月実質賃金、2カ月連続マイナス ボーナス効果が縮小

    厚生労働省が7日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月から0.1%減少した。前年比マイナスは2カ月連続だ。ボーナスによる賃金...

  6. ビジネスニュース+ 34res 0.0res/h

    【経済指標】実質賃金6月は27カ月ぶりプラス転換、ボーナス押し上げ1.1%増【毎月勤労統計】

    厚生労働省が6日に公表した6月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比1.1%増と27カ月ぶりにプラス転換した。賃上げを背景に夏のボーナスが増え、現金給与総額の前年比が27年ぶりの高水準となり、物価上昇ペ...

  7. ビジネスニュース+ 12res 0.0res/h

    小売物価調査で「世界の動き見えてくる」 藍綬褒章 小売物価統計調査員の菅野広子さん 画像あり

    2024/4/28 12:25 高木 克聡 さまざまな分野で功績をあげた人たちに贈られる春の褒章の受章者が発表された。神奈川県内からは紫綬褒章=1人▽緑綬褒章=4団体▽黄綬褒章=6人▽藍綬褒章=27人―の計34人4団体が選ばれた。...

  8. ビジネスニュース+ 940res 0.1res/h

    【出稼ぎ】豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢

    オーストラリアのワーホリビザ(査証)を持ち、南東部ニューサウスウェールズ州の食肉工場で働く西村恒星さん(27)。羊を刃物でさばいて仕分けし出荷する。安定した収入に魅力を感じ、22年10月からこの仕事に就いている...

  9. 東アジアニュース速報+ 96res 0.2res/h

    【大分】10月の観光統計調査 宿泊者数はコロナ禍前とほぼ同水準に 外国人客の半数が韓国 画像あり

    大分県内の10月の宿泊客数はコロナ禍前とほぼ同水準だったことがわかりました。県が21日に発表した10月の観光統計調査によりますと、宿泊客数は約40万2000人でした。去年10月と比べると18.9%、約6万4000人増加しまし...

  10. ビジネスニュース+ 31res 0.0res/h

    【経済】7月の実質賃金 前年同月比2.5%減 16か月連続でマイナス(毎月勤労統計調査) 画像あり

    7月の実質賃金 前年同月比2.5%減 16か月連続でマイナス 2023年9月8日 8時39分 NHK物価の上昇が続く中、ことし7月の働く人1人あたりの実質賃金は去年の同じ月に比べて2.5%減少し、16か月連続でマイナスとなりました...

  11. ニュース速報+ 1002res 65res/h

    【文科省】精神疾患で辞める教員「9年前の約1.5倍」で過去最多、働き方改革は喫緊の課題 学校教員統計調査(中間報告)を発表 画像あり

    東洋経済education×ICT 文部科学省が全国の小・中学校、高等学校などを対象に実施した2022(令和4)年度の学校教員統計調査(中間報告)が23年7月28日に公表された。70~80年代採用の教員が大量退職で若返り加速調...

  12. 政治ニュース+ 163res 0.1res/h

    「男女欄」は必要か?政府の各種統計調査あり方検討、夏ごろに指針 画像あり

    野田聖子・男女共同参画担当相は10日の記者会見で、政府の各種統計調査における「性別欄」のあり方について、専門家らによるワーキンググループ(WG)を内閣府に立ち上げたと発表した。多様な性への配慮や性別欄を設け...

  13. ニュース速報+ 84res 0.7res/h

    【毎月勤労統計調査】3月の現金給与 前年比プラスも物価上昇で実質賃金はマイナスに 画像あり

    ※2022年5月9日 8時35分 働く人1人当たりのことし3月の現金給与総額は平均で28万6000円余りと、残業代の増加などで去年3月と比べて1.2%増えました。一方で物価の変動分を反映した実質賃金は去年3月を0.2%下回ってい...

  14. 東アジアニュース速報+ 10res 0.0res/h

    【マカオ政府統計調査局】20年第4四半期マカオのゲーミング人材需要が激減 画像あり

    マカオのゲーミングセクターで直接働く正社員数(ジャンケットやその関連会社で働く人を除く)が20年第4四半期、前年同期比1,612人減となる56,613人に減少した。そして、新型コロナウイルスが継続してその存在感を示す...

  15. ニュース速報+ 8res 0.2res/h

    【経産省】特定サービス産業動態統計調査の9月分確報、趣味・娯楽関連5業種ではゴルフ練習場のみ前年同月を上回る

    経済産業省はこのほど、特定サービス産業動態統計調査の9月分確報を公表した。対個人サービス業の趣味・娯楽関連5業種の売上高は、ゴルフ練習場のみ前年同月を上回った。遊園地・テーマパーク(TP)は58.9%減の238億99...

  16. ビジネスニュース+ 13res 0.0res/h

    【経済指標】5月の実質賃金、前年同月比2.1%減 コロナで残業代減続く【毎月勤労統計調査】

    厚生労働省が7日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比2.1%減少した。減少率は2015年6月以来、ほぼ5年ぶりの大きさ。新型コロナウイルス感染症...

  17. ビジネスニュース+ 6res 0.0res/h

    【経済指標】1月の実質賃金、確報値は0.4%増 速報値より上げ幅縮小【毎月勤労統計調査】

    厚生労働省が7日発表した1月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.4%増加した。速報値(0.7%増)より上げ幅を縮小した。現金給与総額は1.2%増の27万5336...

  18. ニュース速報+ 55res 5.1res/h

    【厚労省】国民生活基礎調査を中止…国の重要な基幹統計調査、コロナ優先で初の全面中止

    厚生労働省は30日、世帯ごとの所得や就業状況を調べる全国調査「国民生活基礎調査」を2020年は全面的に中止すると発表した。各種政策に反映させる国の重要な「基幹統計調査」で、1986年の開始以来、全面中止は初めて...

  19. ニュース速報+ 64res 1.8res/h

    【業界】薬の処方に影響示す統計調査も…製薬会社が医師に行う「弁当接待」の実態 画像あり

    体調不良やケガなどで病院にかかると処方される薬。あの薬がどのようにあなたに処方されるのか考えたことがあるだろうか?「医師が自分の症状を診察して、合うと判断したから」「自分の病気に対してよく使われる薬だ...

  20. ビジネスニュース+ 12res 0.0res/h

    【経済指標】1月の実質賃金、前年同月比0.7%増 賞与増が寄与【毎月勤労統計調査】

    厚生労働省が6日発表した1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.7%増加した。ボーナスなどが増えて名目賃金を押し上げたことが寄与した。名目賃金にあ...

  21. ニュース速報+ 85res 2.3res/h

    【福井】高3男女発育、全国トップ級 福井県が学校保健統計調査結果を発表 画像あり

    福井県は12月20日、5~17歳の男女を対象にした本年度の学校保健統計調査(速報値)結果を発表した。男女とも身長、体重はほとんどの年齢で全国平均以上で、極端な肥満・痩身(そうしん)傾向も見られず、県教委は「規則...

  22. ニュース速報+ 147res 1.3res/h

    【統計調査員がピンチ】どうすれば… 画像あり

    統計調査員がピンチ どうすれば… 2019年11月8日 20時21分 私たちの暮らしや経済の状況を映し出す統計データ。そのデータを集める統計調査員がいまピンチです。調査の対象者と会えないケースが増えていることに加え...

  23. ニュース速報+ 33res 1.1res/h

    【法人企業統計調査】製造業、3期連続の減益 画像あり

    2019年6月3日 11時42分 財務省が発表した法人企業統計調査によりますと、ことし1月から3月までの企業の経常利益は2期ぶりの増益となり、過去3番目に高い水準でした。ただ製造業は、中国経済の減速の影響などから3期...

  24. ビジネスニュース+ 197res 0.1res/h

    【統計調査】2月の実質賃金は1.1%減、2カ月連続マイナス-毎月勤労統計

    →現金給与総額は0.8%減の26万4435円と2カ月連続マイナス→1月の実質賃金1.1%増から0.7%減に修正、標本入れ替え影響厚生労働省が5日に発表した2月の毎月勤労統計(速報)によると、物価の影響を除く実質賃金は前年同月...

  25. 政治ニュース+ 24res 0.0res/h

    【統計問題】「毎月勤労統計調査」 さかのぼって補正せずは十分議論せず 画像あり

    厚生労働省の「毎月勤労統計調査」で、去年1月に、労働者数の変化などを反映させる処理を行った際、過去にさかのぼって補正しなかったことについて、国の統計を所管する総務 省の幹部は、十分、議論していなかったと...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」

ホットキーワード

  1. 中居正広
  2. 渡邊渚
  3. 小島瑠璃子
  4. 文春
  5. トランプ大統領
  6. 下水道管
  7. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  8. 運転手
  9. ソマリランド
  10. 吉本興業
  11. 自衛隊
  12. 長谷川豊
  13. 薬物依存
  14. ダイタク
  15. 八潮市
  16. 鶴瓶
  17. 氷河期世代
  18. 全日本仮装大賞
  19. 生島ヒロシ
  20. 韓国経済
  21. ガザ
  22. Line
  23. 5ちゃんねる
  24. LARK
  25. キンライサー
  26. 経営統合
  27. 水原一平
  28. 堀ちえみ
  29. ひろゆき
  30. 堀江貴文
  31. 石丸
  32. 吉本大

注目ニュース

【🇧🇷】医者が手術に家庭用ドリル=術後の洗浄も食器洗い洗剤で ブラジル

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 610res 734res/h

    【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」

  2. ニュース速報+ 313res 329res/h

    食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数

  3. ニュース速報+ 1002res 774res/h

    八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2

  4. ニュース速報+ 38res 388res/h

    【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕

  5. ニュース速報+ 395res 333res/h

    岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問

  6. ニュース速報+ 378res 157res/h

    トランプ氏、反キリスト教対策で新組織 司法長官の専任班も発足へ

  7. 芸能・スポーツ速報+ 230res 166res/h

    水原一平夫人、大谷からポルシェ贈呈されていた ファーストクラス手配も…検察が指摘した“好待遇”

  8. 芸能・スポーツ速報+ 21res 193res/h

    【テレビ】ネット上の誹謗中傷を巡りフジ「めざまし8」で谷原章介とカズレーザーが約2分間、真っ向議論

  9. 芸能・スポーツ速報+ 89res 168res/h

    太田光「何を告発してるんだよ」“上納”告発動画での長谷川豊氏の過度な発言に…田中「俺でも言わない」

  10. ニュース速報+ 516res 108res/h

    【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 1res

    【韓流】あのNewJeans ついに「NJZ」にグループ名変更=来月香港で初ステージ 画像あり

  2. ニュース速報+ 38res

    【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 21res

    【テレビ】ネット上の誹謗中傷を巡りフジ「めざまし8」で谷原章介とカズレーザーが約2分間、真っ向議論 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 13res

    【K-POP】2PM テギョン、恋人との写真“流出”でパリの写真会社が謝罪…「有名人だと知らなかった」 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 11res

    日本のスーパーコンピューター「富岳」の基盤を製造した富士通の旧子会社、韓国MBKパートナーズが買収 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 24res

    【入国したもん勝ち】国税庁はスルー?「中国人転売ヤー」は脱税の温床か…在日中国人が警鐘「やがて日本人がひどい目にあう」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 89res

    太田光「何を告発してるんだよ」“上納”告発動画での長谷川豊氏の過度な発言に…田中「俺でも言わない」

  8. 東アジアニュース速報+ 16res

    【中央日報】コンテンツ暴食時代のKコンテンツ多様性が危機

  9. 東アジアニュース速報+ 47res

    【新潟】交差点で停止線越え、免許証不携帯で反則切符…他人の名前を使い署名、免停中の韓国籍男を逮捕 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 39res

    カニエ・ウェストさん「自閉症と診断された」 双極性障害は誤診と説明 画像あり

PC版