【四大陸フィギュア】韓国のキム・チェヨン優勝 日本勢は18年ぶり表彰台を逃す

フィギュアスケートの四大陸選手権最終日は23日、ソウルで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)7位の樋口新葉(ノエビア)は130.06点でフリー5位となり、合計195.16点で5位だった。前回覇者の千葉百音(木下アカデミー)はSP2位から順位を下げて6位、松生理乃(中京大)は11位。女子の日本勢が表彰台を逃したのは2007年大会以来。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
フィギュアスケートの四大陸選手権最終日は23日、ソウルで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)7位の樋口新葉(ノエビア)は130.06点でフリー5位となり、合計195.16点で5位だった。前回覇者の千葉百音(木下アカデミー)はSP2位から順位を下げて6位、松生理乃(中京大)は11位。女子の日本勢が表彰台を逃したのは2007年大会以来。
フィギュアスケートの四大陸選手権最終日は23日、ソウルで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)7位の樋口新葉(ノエビア)は130.06点でフリー5位となり、合計195.16点で5位だった。前回覇者の千葉百音(木下アカ...
スポニチ [ 2025年2月8日 09:30 ]ノルディックスキーW杯複合女子個人第10戦 ( 2025年2月7日 エストニア・オテパー ) 葛西優奈(21=早大)がW杯初優勝を飾った。マススタートの前半距離(5キロ)で5位につけると、後半...
2025年2月2日 8時07分 スノーボードのワールドカップ、ハーフパイプ第4戦がアメリカで行われ、男子の決勝では22歳の平野流佳選手が今シーズン初優勝を果たすなど日本勢が表彰台を独占しました。スノーボードのハーフ...
日本女子の表彰台独占ならず。千葉百音がフィギュアGPファイナル2位、坂本花織はSP4位から意地の巻き返しで逆転3位。優勝は米国のアンバー・グレン現地12月7日、フランス・グルノーブルで開催されているフィギュアス...
◇24日 世界ラリー選手権最終戦ラリージャパン最終日(SS17~21、愛知県豊田市)トヨタの勝田貴元がボーナスポイントが与えられるパワーステージの最終SSを4番手タイムでフィニッシュし、暫定成績ながら総合4位...
インテルラゴス・サーキットで開催されたF1第21戦サンパウロGP。ウエットレースとなった決勝では、17番グリッドからレッドブルのマックス・フェルスタッペンが勝利を掴んだ。フェルスタッペンは赤旗中断でトラックポ...
<ノルディックスキー・ジャンプ:NHK杯>◇27日◇札幌市大倉山ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS137メートル)レジェンド葛西紀明(52=土屋ホーム)は合計238・2点で4位だった。前日26日のUHB杯では3位に入り、2日連続の表彰...
◆Xゲーム 最終日(22日、千葉・幕張メッセ)スケートボード男子ストリート決勝で、パリ五輪4位の白井空良(ムラサキスポーツ)が最終3本目に94・66点をマークし、逆転で初優勝を飾った。根附海龍(DC Shoes)が2位、前回...
バクー市街地サーキットで開催されたF1第17戦アゼルバイジャンGP。決勝レースでは、マクラーレンのオスカー・ピアストリが優勝を手にした。ピアストリは2位に入ったフェラーリのシャルル・ルクレールからの追撃を交...
09/01 04:29 TBS NEWS DIG リオ銅メダリスト辻沙絵は7位入賞、2大会ぶりの表彰台ならずも3大会連続の決勝進出【パリパラリンピック】■パリパラリンピック 陸上女子400mT47(切断・運動機能)決勝(日本時間1日、スタ...
日本水泳陣メダルラッシュ!全盲のスイマー・富田宇宙が銅メダル獲得、2大会連続の表彰台【パリパラリンピック】■パリパラリンピック 水泳男子400m自由形(S11・全盲)決勝(日本時間31日、ラデファンス・アリーナ)全...
パリ五輪男子体操種目別のゆかと跳馬でフィリピンのカルロス・ユーロ選手が同国男子初の金メダルに輝き、国中が喜びに沸き返っている。ユーロ選手は日本人コーチに見いだされて来日し、体操を学んだ。柔道女子57キロ...
TBS NEWS DIG Powered by JNN 森秋彩選手 ■パリオリンピック™ スポーツクライミング女子複合決勝(日本時間10日、ルブルジェ・スポーツクライミング会場 )スポーツクライミング女子複合で、日本代表の森秋彩(...
TBS NEWS DIG Powered by JNN 森秋彩選手 ■パリオリンピック™ スポーツクライミング女子複合決勝(日本時間10日、ルブルジェ・スポーツクライミング会場 )スポーツクライミング女子複合で、日本代表の森秋彩(...
パリ五輪の新種目ブレイキンの女子が9日に行われ、日本の湯浅亜実(=AMI、25)が初代金メダリストとなった。表彰台では端正な横顔が大映しとなり、鼻に小さなゴールドのピアス、耳に3つのピアスが光り、ネットでも話題...
男子400メートルリレー決勝で、日本は37秒78の5位で16年リオ五輪銀以来、2大会ぶりの表彰台に届かなかった。前日(8日)の予選は1走からサニブラウン・ハキーム(東レ)、柳田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、上山紘...
<パリオリンピック(五輪):陸上>◇8日(日本時間9日)◇男子110メートル障害決勝◇フランス競技場村竹ラシッド(JAL)が日本勢同種目初の決勝に臨み、5位に入った。13秒21(向かい風0・1メートル)。日本男子の個人トラック...
[ 2024年8月8日 05:00 ] パリ五輪第13日 アーティスティックススイミング ( 2024年8月7日 アクアティクスセンター ) 7日のチーム・アクロバティックルーティン(AR)で、日本(比嘉、木島、小林、佐藤、島田、和田...
◇6日 パリ五輪 スケートボード女子パーク決勝(コンコルド広場) 東京五輪銀メダリストで15歳の開心那(WHYDAH GROUP)が2大会連続で銀メダルを獲得した。金メダルは14歳のアリサ・トルー(オーストラリア)、銅メダル...
<パリオリンピック(五輪):レスリング>◇6日(日本時間7日)◇女子68キロ級◇シャンドマルス・アリーナ女子68キロ級の尾崎野乃香(21=慶大)が銅メダルを獲得した。3位決定戦でブレッシング・オボルドゥドゥ(ナイジェリア...
2024年8月2日 22時52分 スポーツ報知 ◆パリ五輪 第8日 ▽バドミントン(2日、ポルトドラシャペル・アリーナ)混合ダブルス3位決定戦が行われ、2021年東京五輪銅メダルの渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)が、バドミン...
パリ五輪表彰台で「かめはめ波ーー!!」銅メダル仏代表の歓喜、太田雄貴氏「鳥山さんに届け!」フェンシング男子フルーレの08年北京五輪銀メダリストで、IOC委員の太田雄貴氏(38)が、2日までにXを更新。フェンシング男...
<パリオリンピック(五輪):柔道>◇30日(日本時間31日)◇男子81キロ級◇シャンドマルス・アリーナ階級初となる五輪連覇を達成した永瀬貴規(30=旭化成)が、銀、銅メダリストとともに上がった表彰台で、一歩後ろに引いた...
パリ五輪卓球混合ダブルスで30日、銀メダルを獲得した北朝鮮のリ・ジョンシク(24)、キム・グムヨン(22)組が、表彰式で銅メダルの韓国選手からの「自撮り」の呼びかけに応じて金メダルの中国組と全6人で記念撮影する...
◇パリ五輪第4日 馬術(2024年7月29日 ベルサイユ宮殿) 総合馬術の団体で、日本が銅メダルを獲得した。馬術での日本勢の表彰台は32年ロサンゼルス五輪で金メダルを獲得した西竹一以来、92年ぶり。ベルサイユ宮殿で...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5698人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬