隈研吾氏設計の市庁舎に鉄さび 修繕費用は設計事務所など負担の方向 [群馬県]
![隈研吾氏設計の市庁舎に鉄さび 修繕費用は設計事務所など負担の方向 [群馬県]](/img/newsplus/1740007128.jpg)
有料記事
角津栄一 2025年2月20日 8時00分
群馬県富岡市は19日、隈研吾氏設計による市庁舎の軒裏に、金具や鉄部にさびが発生し、塗装がはがれている状態が確認されたと発表した。軒裏に使われている合板に注入した不燃薬剤が塗料を溶解させ、鉄部を腐食させたと考えられるという。今後、修繕工事を実施する方針で、かかった費用は隈氏が主宰する設計事務所と施工業者が負担する方向で協議を進めている。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
有料記事
角津栄一 2025年2月20日 8時00分
群馬県富岡市は19日、隈研吾氏設計による市庁舎の軒裏に、金具や鉄部にさびが発生し、塗装がはがれている状態が確認されたと発表した。軒裏に使われている合板に注入した不燃薬剤が塗料を溶解させ、鉄部を腐食させたと考えられるという。今後、修繕工事を実施する方針で、かかった費用は隈氏が主宰する設計事務所と施工業者が負担する方向で協議を進めている。
有料記事 角津栄一 2025年2月20日 8時00分 群馬県富岡市は19日、隈研吾氏設計による市庁舎の軒裏に、金具や鉄部にさびが発生し、塗装がはがれている状態が確認されたと発表した。軒裏に使われている合板に注入した...
「誰も見たことがない施設をつくりたい」。工藤浩平建築設計事務所(秋田市)を主宰する工藤浩平氏は、大阪・関西万博に意欲を見せる。工藤氏を含む若手設計者20組が万博会場内で、合計20の施設を設計している。公募で...
故・黒川紀章さんの設計事務所、民事再生法申請 2007年に亡くなった世界的建築家、黒川紀章さんが設立した設計事務所が、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表しました。東京地裁に民事再生法の適用を申請し...
日本の建築界をリードしてきた黒川紀章建築都市設計事務所が、東京地方裁判所に民事再生手続きを申し立てた。事務所は黒川氏の死後、資金繰りが悪化していた。黒川紀章氏は、国際的建築家として知られ、東京・港区の...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6331人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬