「越前松島水族館」のニュース一覧
-
★ローカルニュース+ 66res 0.0res/h
【福井】「これがダイオウイカか」見せた生への執念 GWに一般公開 福井
世界最大級の無脊椎(せきつい)動物とされるダイオウイカが20日、福井県小浜市宇久の海岸に生きたまま漂着した。ダイオウイカは深海に生息し、生きた状態での漂着は珍しい。だが、衰弱しており、その後死んだ。引き上...
-
★ニュース速報+ 18res 0.4res/h
【福井】ペンギンよちよち行進「分散参拝」 新春恒例、越前松島水族館で初詣
福井新聞 福井県坂井市の越前松島水族館で、新春恒例のオウサマペンギンとフンボルトペンギンの「初詣」が行われている。ペチペチと音を立て愛らしく歩く姿が来館者を楽しませている。1月11日まで“分散参拝”する。...
-
★ニュース速報+ 44res 0.3res/h
保護ウミガメを海へ放流「元気でね」 福井の越前松島水族館、当初衰弱も順調に回復
保護ウミガメを海へ放流「元気でね」 福井の越前松島水族館、当初衰弱も順調に回復7/19(日) 17:34 配信福井新聞ONLINE 保護ウミガメを海へ放流「元気でね」 福井の越前松島水族館、当初衰弱も順調に回復福井県坂井...
-
★ニュース速報+ 38res 0.3res/h
【鳥】11年ぶり オウサマペンギンのヒナすくすく 福井・越前松島水族館
越前松島水族館(福井県坂井市三国町崎)でオウサマペンギンのひなが誕生した。母親にぴったり寄り添う姿が来館者を魅了している。8月15日に孵(ふ)化(か)し、性別はまだ不明。体長は50センチほどで、濃い茶色の羽毛に...
-
★ローカルニュース+ 5res 0.0res/h
【福井】参拝者はペンギン、人鳥神社初詣 越前松島水族館で新春行事開幕
福井県坂井市の越前松島水族館で1日、新春恒例のフンボルトペンギンとオウサマペンギンの「初詣」が始まった。愛嬌(あいきょう)たっぷりの姿が来場者を癒やしている。11日まで。フンボルトペンギンの回では、体長約4...
-
★ニュース速報+ 34res 0.3res/h
【福井】ペンギン:初詣の練習 福井・越前松島水族館 [毎日新聞]
※並んで鳥居をくぐる愛嬌たっぷりのオウサマペンギン越前松島水族館(福井県坂井市三国町崎)で、オウサマペンギンとフンボルトペンギンが正月の「初詣」に向け、鳥居をくぐって神社に参拝する練習に励んでいる。愛嬌...
-
★ローカルニュース+ 34res 0.0res/h
【福井】「魚はぬめぬめしていて少し怖かったけど、楽しかった」…魚と一緒に泳げるプールはいかが?坂井市の越前松島水族館
福井県坂井市三国町の越前松島水族館は17日、海の魚と触れ合える「じゃぶじゃぶ海水プール」に地元の園児を招待した。園児たちは水の中で魚に餌をあげたり、魚に触るなど大はしゃぎだった。同プールは全長約20メート...
-
★ニュース速報+ 26res 1.7res/h
【福井】「思ったより速く走っていて、かわいかった」…速いぞ!カメ君、越前松島水族館で「カメレース」のリハーサル練習(写真)
坂井市三国町崎の越前松島水族館内に設けられた特設コースで十一日、「体育の日」(十四日)にちなんで行われるカメレースのリハーサルが行われた。甲羅の長さが一〇~二五センチのイシガメ、ミドリガメ、クサガメの計...
-
★ニュース速報+ 16res 0.2res/h
【福井】「肌はつるつるしていて、つぶらな瞳がかわいらしかった」…じゃんけん選抜でイルカにタッチ!越前松島水族館でイベント始まる
動物愛護週間(二十~二十六日)にちなんで二十日、坂井市三国町崎の越前松島水族館で、じゃんけんで勝てばイルカに触ることができるイベントが始まった。二十三日まで。陸上の動物だけでなく海の動物たちにも関心を深...