尖閣周辺で領海警備、石垣海保職員に中野国交相「極度の緊張下で対応している皆さんに敬意」
![尖閣周辺で領海警備、石垣海保職員に中野国交相「極度の緊張下で対応している皆さんに敬意」](/img/newsplus/1739311571.jpg)
読売
2025/02/12 07:00
海上保安庁を所管する中野国土交通相は11日、沖縄県石垣市・尖閣諸島周辺を管轄する第11管区海上保安本部の石垣海上保安部(石垣市)を就任後初めて視察し、中国海警局の船が領海侵入を繰り返す同諸島周辺で領海警備にあたる職員を激励した。激励には同庁の瀬口良夫長官も同行した。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
読売
2025/02/12 07:00
海上保安庁を所管する中野国土交通相は11日、沖縄県石垣市・尖閣諸島周辺を管轄する第11管区海上保安本部の石垣海上保安部(石垣市)を就任後初めて視察し、中国海警局の船が領海侵入を繰り返す同諸島周辺で領海警備にあたる職員を激励した。激励には同庁の瀬口良夫長官も同行した。
読売 2025/02/12 07:00海上保安庁を所管する中野国土交通相は11日、沖縄県石垣市・尖閣諸島周辺を管轄する第11管区海上保安本部の石垣海上保安部(石垣市)を就任後初めて視察し、中国海警局の船が領海侵入を繰り返す...
元統幕学校副校長 川村純彦氏が講演 世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良・近藤プランニングス代表取締役)の定期講演会が19日、都内で開催され、元統合幕僚学校副校長の川村純彦氏が「中国の海洋進出と...
第8管区海上保安本部(京都府舞鶴市)は26日、新造した巡視船「わかさ」が同日付で舞鶴海上保安部に配属されたと発表した。1978年に就役した旧「わかさ」の老朽化が進んだため、約56億円をかけて岡山県玉野市の造船所...
沖縄県の尖閣諸島などの領海警備を強化するため、海上保安庁が巡視船やジェット機を新たに配備する費用が9日の補正予算で閣議決定された。日本の領海をめぐっては、尖閣諸島周辺で3年前の国有化以降、中国公船による...
自民、公明両党は6日の安全保障法制整備に関する協議会で、武力攻撃に至らない「グレーゾーン」事態対処のうち、離島に武装集団が上陸した場合の領海などの警備について、現行法制の運用見直しで対応することで合意...
総務省のまとめによりますと、各省庁が要求している来年度の国家公務員の定員は、領海警備に当たる海上保安業務体制の強化などのため、今年度より1363人増えています。総務省は、各省庁が要求している来年度の国家公...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5057人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬