【韓国】釜山市長、日本総領事館前の慰安婦像を直接管理へ「歴史の真実より重い法はない」★2

2019年3月1日、韓国・聯合ニュースによると、韓国・釜山の呉巨敦(オ・ゴドン)市長が同日行われた三一節(独立運動記念日)100周年の記念式典で、日本総領事館前に設置された慰安婦少女像について「市が管理する」との考えを示した。呉市長は「違法造形物に規定された少女像を管理する義務と権限が市にあるのかということについて論争が巻き起こっている」としつつも、「歴史の真実より重い法や決まりはないと信じている」と述べた。