【国家情報院】ディープシークに「キムチの原産地」を尋ねたら…韓国語には「韓国」、中国語には「中国」と答えた
韓国国家情報院は9日、生成型人工知能(AI)サービス「ディープシーク」の技術を検証した結果、個人情報を過度に収集し、ユーザーの情報が中国政府に提供されることが分かったと警告した。また、同じ趣旨の質問に対しても、質問する言語によって回答が変わる傾向があると主張した。国家情報院によると、ディープシークは、チャットGPT、ハイパークローバーXなど、その他の生成AIサービスとは異なり、個人を識別できるキーボードの入力パターンなどを収集し、中国企業のサーバーと通信する機能が含まれている。