【グルメ】いわゆる「ご当地ラーメン」について識者「県単位ではなく、市、町単位まで細分化されてきている」
昨今のラーメン界を見渡すと、「超こってり系ブーム」「鶏白湯ブーム」など流行の一方で、根強く人気なのが「ご当地ラーメン」だ。B級グルメブームが人気を後押しし、神奈川にある新横浜ラーメン博物館を中心に、全国津々浦々の知られざる逸品の発掘がなされている。ラーメン評論家の大崎裕史氏はこの説明する。「札幌の味噌、福岡の豚骨など、大きな単位でのご当地ラーメンは紹介し尽くされ、ご当地の単位が『県』ではなく『市』、そしてさらには『町村』レベルまで小さくなってきています。