【食べて応援したら産地偽装モドキでした】隣の漁場のカキを地元産と表示し販売 特区の適用受けカキの養殖を行ってきた石巻市の会社

隣の漁場カキ地元産と表示し販売
東日本大震災からの復興を目的に国から特区の適用を受けてカキの養殖を行ってきた石巻市の会社が、隣の漁場でとれたカキを地元でとれたと表示して販売していたことがわかりました。宮城県は、法律に違反しないものの誤解を招きかねないとして、管理を徹底するよう指導しました。石巻市桃浦地区の「桃浦かき生産者合同会社」は、地元のカキの養殖業者と仙台市の水産会社が設立し、震災からの復興を目的に国から特区の適用を国内で初めて受け、カキの養殖を行うための漁業権が与えられています。