【J( 'ー`)し カレー】特産品で新メニューを開発 地域おこし協力隊の関根麻里さん(42)「今後も他の食材で新メニューを考案したい」・愛媛

愛南町の特産品で新メニューを開発
愛南町の特産品を多くの人に知ってもらおうと地域おこし協力隊が地鶏を使った新しいメニューを開発し、16日関係者向けの試食会が行われました。できあがった新メニューは愛南町で飼育されている「媛っこ地鶏」を使ったスパイスカレーです。これはことし2月に東京から愛南町に移住し、地域おこし協力隊になった関根麻里さん(42歳)が、飲食店での経験を元に地元レストランで提供しようと開発しました。