宮城県、シイラ大発生

暖かい海に生息しハワイでは高級魚として知られるシイラの水揚げが、宮城県で増えています。女川魚市場で10月半ば、定置網で獲れた魚の中に金色の魚体に大きく出っ張った頭を持つ宮城県の海ではあまり見慣れない魚の姿がありました。水揚げされる魚種の調査のために魚市場を訪れていた東北大学大学院の片山知史教授です。東北大学大学院片山知史教授「そんなにいつも多く取れるわけではないですけれども、10月に入って大量に取れてますね」シイラは暖かい黒潮に生息し、ハワイではマヒマヒの名前で知られる高級魚です。