【電子工学】室温で生体の磁場を検出、高感度磁気センサー 心疾患などの予兆信号、日常生活で察知可能に

東北大学発ベンチャーのラディックスは、「第26回 ファインテック ジャパン」のアルバックブースで、TMR(トンネル磁気抵抗)素子を用いた高感度磁気センサーのデモ展示を行った。室温で生体磁場検出などが可能となる。[馬本隆綱,EE Times Japan]東北大学発ベンチャーのラディックスは、「第26回 ファインテック ジャパン」(2016年4月6~8日、東京ビッグサイト)のアルバックブースで、TMR(トンネル磁気抵抗)素子を用いた高感度磁気センサーのデモ展示を行った。