科学ニュース+ 12res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【生物】酸化銅ナノ粒子に包まれた始原的な極小微生物、深海底熱水噴出孔から東大などが発見

【生物】酸化銅ナノ粒子に包まれた始原的な極小微生物、深海底熱水噴出孔から東大などが発見
マイナビニュース

酸化銅ナノ粒子に包まれた始原的な極小微生物深海底熱水噴出孔から東大などが発見東京大学(東大)と海洋研究開発機構(JAMSTEC)は6月7日、JAMSTECの無人潜水艇ハイパードルフィン」を用いて、南部マリアナトラフの深海底熱水噴出孔にできた金属硫化物チムニーを採取し、最先端電子顕微鏡解析技術を駆使して岩石内部を観察した結果、始原的な古細菌「DPANN」に分類される、酸化銅ナノ粒子コーティングされているという特徴を持った極小微生物を発見したと発表した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【物理】アモルファス物質のボゾンピークの起源はひも状粒子群の振動、東大生研などが解明 画像あり

  2. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【がん】細胞へのストレスによるがん発生の仕組み、東大などが解明

  3. 科学ニュース+ 76res 0.0res/h

    【物理】東大、平面上では静止するパターンが曲面上では一方向に伝搬することを発見 画像あり

  4. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【物理】東大、カイラルかつ有機物の新たな強誘電体を発見 画像あり

  5. ニュース速報+ 579res 4.8res/h

    年収多いほど子どもがいる割合高い 東大などのグループが分析 ★3 画像あり

  6. ニュース速報+ 128res 1.0res/h

    新型コロナウイルスを全自動 短時間 低コストで検出 装置開発 (理研・東大など5/26)【NHK】 画像あり

  7. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【化学】理研など、架橋CNTに発光体「量子欠陥」を導入する手法を開発 画像あり

  8. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【個人認証】人間の“息”で個人認証。東大やパナソニックら 画像あり

  9. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【天文】矮新星では可視光とX線の明るさの時間変動がほぼ同期している、東大が確認 画像あり

  10. 科学ニュース+ 69res 0.0res/h

    【物理化学】普通の氷と水の界面に2種類目となる未知の水、東北大などが発見 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:6res/h
  1. 8res 0.7res/h 33.3%

    【動物】ゾウの抜牙、国内で初成功…多摩動物公園で60人がかりの「大手術」

  2. 27res 2.4res/h 33.3%

    【環境】海藻「カギケノリ」飼料、牛の「げっぷ」から温室効果ガスのメタン9割減…「世界救う日が来るかも」

  3. 26res 0.0res/h 33.3%

    【ナショジオ】チャバネゴキブリはいつどこで生まれ、世界をどう征服したのか、250年来の謎をついに解明 画像あり

  4. 11res 1.0res/h 0.0%

    【宇宙開発】中国の無人探査機「嫦娥6号」、月の裏側に着陸 画像あり

  5. 20res 1.8res/h 0.0%

    【魚】サバやカツオも…漁獲量 去年は過去最低か 「未利用魚」に活路 画像あり

  6. 12res 1.0res/h 0.0%

    【AI】実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買 画像あり

  7. 14res 1.1res/h 0.0%

    【世界保健機関】より深刻な感染症には「パンデミック緊急事態」発令可能に…WHO事務局長「世界はより安全に」 画像あり

  8. 33res 0.9res/h 0.0%

    【ナゾロジー】太陽系6つの惑星が整列!6月3日まで夜空に浮かぶ「惑星パレード」 画像あり

  9. 16res 0.4res/h 0.0%

    【バイオ】ナノ注射器を用いて1,000万個の細胞にタンパク質を導入 早稲田大学と理化学研究所 画像あり

  10. 67res 1.8res/h 0.0%

    【ナゾロジー】16歳前にアダルトコンテンツを見ると成人後の生活満足度が下がる! 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない★2

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 834res 383res/h

    竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない★2

  2. ニュース速報+ 906res 371res/h

    東京・港区長選 清家氏が初当選 自公推薦の現職敗れる

  3. 芸能・スポーツ速報+ 320res 214res/h

    【全米女子オープン】笹生優花V日本勢初の米メジャー2度目優勝 3打差5位から逆転

  4. ニュース速報+ 141res 153res/h

    「弱者男性」「チー牛」と差別される男性たちの実態…男性ならではの「自分を弱者だと認めるしんどさ」 ★2

  5. ニュース速報+ 18res 170res/h

    【パターン形成】幼少期ポケモンにハマってた人は「ポケモン特有の脳活動」に成長…

  6. 芸能・スポーツ速報+ 94res 103res/h

    【ユーチューバー】へずまりゅう都知事選出馬へ 本気の世直し運動「被災地ボランティア活動で一皮むけた」

  7. ニュース速報+ 87res 137res/h

    トランプ氏もTikTok開始 フォロワー数はバイデン氏を圧倒

  8. ニュース速報+ 141res 172res/h

    36歳男、跳び蹴りしてタクシーのドア壊す 手を上げ乗車希望も、予約受けていた運転手がバツのポーズ

  9. ニュース速報+ 770res 396res/h

    【地震速報】石川県 輪島 珠洲で震度5強 津波被害の心配なし | NHK

  10. 東アジアニュース速報+ 231res 121res/h

    【産経新聞】中共から指示か 脱走実習生らの偽造マイナカード「工場」を摘発

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 5res

    【石川】気象庁「落石 崖崩れなどの危険性高まる 今後の地震活動や雨の状況に十分注意を」 画像あり

  2. ニュース速報+ 18res

    【パターン形成】幼少期ポケモンにハマってた人は「ポケモン特有の脳活動」に成長… 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 3res

    「アジア2位に転がり落ちたぞ!」世界ランクで日本女子バレーに逆転された中国の地元メディアが惨敗劇に怒号!「郎平に戻せ」 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 8res

    韓国の「失われたマナー」…駐車中の車から女性の足、ドアを開けてぶつけて「グーグー」 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 40res

    青春もクソもない受験大国・韓国の学生、約80%が学校以外でもお勉強の衝撃「これだけ勉強しても勝ち組になれるのは一握り」 画像あり

  6. 政治ニュース+ 6res

    【JNN世論調査】政治資金規正法の改正 公明や維新に譲歩した自民党修正案「評価しない」7割 画像あり

  7. ニュース速報+ 11res

    【大阪】天王寺動物園でカバの歯磨き 歯と口の健康週間で 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 6res

    中国人の日本での買い物が「白い恋人」から高級ブランドに... 税関の規制はますます厳しく 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 44res

    ソニン、芸能界デビューのきっかけとなった伝説的グループ「コンサートを見に行ってその日に…」 画像あり

  10. ニュース速報+ 87res

    トランプ氏もTikTok開始 フォロワー数はバイデン氏を圧倒 画像あり

PC版