科学ニュース+ 87res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【物理】理研など、中性子4個のみの原子核「テトラ中性子核」の観測に成功(Narure)

【物理】理研など、中性子4個のみの原子核「テトラ中性子核」の観測に成功(Narure)
マイナビニュース

理研など、中性子4個のみの原子核テトラ中性子核」の観測に成功理化学研究所(理研)、独・ダルムシュタット工科大学東京大学(東大)、東京工業大学(東工大)の4者は、理研重イオン加速器施設「RIビームファクトリー」(RIBF)の多種粒子測定装置SAMURAIスペクトロメータ」を用いて、4個の中性子のみで構成された原子核テトラ中性子核」の観測に成功し、陽子を含まない複数個の中性子原子核を構成して存在できる新たな証拠を得えたことを発表した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【半導体】東大、「分子軌道混成」のバンド構造により高移動度の有機半導体を開発 画像あり

  2. 科学ニュース+ 66res 0.0res/h

    【研究者雇い止め】理研、研究者600人雇い止め方針を撤回せず 労組が救済申し立て 今年3月以降100人近く去る 画像あり

  3. ニュース速報+ 483res 4.0res/h

    合格者最多「東大」217人…国家公務員採用総合職試験2022 画像あり

  4. ニュース速報+ 792res 6.6res/h

    【寄稿】人の顔色をうかがい、哲学のない岸田首相 「聞く力」とは言えない=中島岳志・東工大教授(政治学) 毎日新聞 画像あり

  5. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【化学】電気の供給なしに電気分解起こして高分子化合物を合成 東工大が成功 画像あり

  6. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【医学】治療薬評価向きのアルツハイマー病モデルマウス 理研が開発 画像あり

  7. 科学ニュース+ 12res 0.0res/h

    【生物】酸化銅ナノ粒子に包まれた始原的な極小微生物、深海底熱水噴出孔から東大などが発見 画像あり

  8. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【物理】アモルファス物質のボゾンピークの起源はひも状粒子群の振動、東大生研などが解明 画像あり

  9. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【がん】細胞へのストレスによるがん発生の仕組み、東大などが解明

  10. 科学ニュース+ 76res 0.0res/h

    【物理】東大、平面上では静止するパターンが曲面上では一方向に伝搬することを発見 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:68res/h
  1. 2res 13res/h 19.1%

    大麻とはまったく違う植物から大麻化合物のCBDが発見され関連製品の生産拡大への期待が高まる

  2. 4res 13res/h 19.1%

    「がん細胞にチェロの音を弾き続けて変化を研究」日本人チェロ奏者・松本エルさん参加アルバムがグラミー賞受賞 画像あり

  3. 1res 49res/h 72.0%

    【話題】H3ロケット先端にQRコード、「なぜ」「初めてみた」SNSで話題…担当者「注目されてよかった」

  4. 1res 24res/h 35.2%

    【ナショジオ】なぜ冬は亡くなる人が増えるのか、実は謎だらけ なんと一年中気温が変わらないハワイでも 画像あり

  5. 1res 14res/h 20.5%

    「37次元」の実験に成功 量子力学の”不思議なパラドックス現象”を実証 中国チームが研究報告 画像あり

  6. 1res 11res/h 16.1%

    【移植医療】ブタ臓器を患者に「異種移植」どう思う? 12~30歳が挙げた条件 画像あり

  7. 2res 10res/h 14.7%

    【ナゾロジー】「まばたき」のタイミングで「脳は情報を整理している」 画像あり

  8. 2res 8.2res/h 12.0%

    【ロボット】シャコのパンチにヒントを得た柔らかいロボットアームで卵を割ることに成功 画像あり

  9. 1res 7.8res/h 11.4%

    【AI】研究者がOpenAI製AIの「古文書解読能力」の高さを絶賛 画像あり

  10. 1res 6.1res/h 8.9%

    月にも土星のようなリングがあったかもしれないとの研究結果、「現在の太陽系の衛星に環がない謎」が一層深まる 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相  ★5

ホットキーワード

注目ニュース

【解説/バイオ】AIを超える!? 人間の脳に近い新たな知能「脳オルガノイド」とは?

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 697res 679res/h

    ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5

  2. 芸能・スポーツ速報+ 249res 412res/h

    フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 455res 405res/h

    長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」

  4. ニュース速報+ 426res 359res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25

  5. ニュース速報+ 194res 210res/h

    【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位

  6. 芸能・スポーツ速報+ 71res 126res/h

    【フジテレビ】ついに月9ドラマも提供0社に ネット「これはヤバい」「TVerみたい」の声

  7. 芸能・スポーツ速報+ 141res 181res/h

    【訃報】台湾の人気女優徐熙媛(バービー・スー)が急死 48歳 日本旅行中にインフルと肺炎を併発

  8. 芸能・スポーツ速報+ 286res 183res/h

    「スカートの裾を上げて……」元フジ・加藤綾子アナが暴露していた入社試験での「セクシーポーズ要求」体験が「セクハラそのもの」と再燃

  9. 芸能・スポーツ速報+ 713res 272res/h

    前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」

  10. 芸能・スポーツ速報+ 48res 102res/h

    【ニュースな会】中居正広「ニュースを扱わないで」関係者が明かすトラブル発生直後の“異様な懇願”、テレビ朝日は否定

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 5res

    【酒】飲酒運転の罰則強化求める団体が鈴木法相に法改正の検討を要望 画像あり

  2. 科学ニュース+ 1res

    【話題】H3ロケット先端にQRコード、「なぜ」「初めてみた」SNSで話題…担当者「注目されてよかった」

  3. 科学ニュース+ 1res

    【ナショジオ】なぜ冬は亡くなる人が増えるのか、実は謎だらけ なんと一年中気温が変わらないハワイでも 画像あり

  4. 科学ニュース+ 1res

    「37次元」の実験に成功 量子力学の”不思議なパラドックス現象”を実証 中国チームが研究報告 画像あり

  5. 科学ニュース+ 1res

    【移植医療】ブタ臓器を患者に「異種移植」どう思う? 12~30歳が挙げた条件 画像あり

  6. 科学ニュース+ 1res

    【AI】研究者がOpenAI製AIの「古文書解読能力」の高さを絶賛 画像あり

  7. 科学ニュース+ 2res

    大麻とはまったく違う植物から大麻化合物のCBDが発見され関連製品の生産拡大への期待が高まる

  8. 科学ニュース+ 1res

    月にも土星のようなリングがあったかもしれないとの研究結果、「現在の太陽系の衛星に環がない謎」が一層深まる 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 18res

    【野球】元木大介氏 高校野球の7回制は反対だけど“目からウロコ”の改革案… 10月開催や東京ドーム、京セラドームでの開催を提言 画像あり

  10. 科学ニュース+ 2res

    【ナゾロジー】「まばたき」のタイミングで「脳は情報を整理している」 画像あり

PC版