【材料】東北大、二次元物質同士のモアレ模様次第で結晶構造を変えられることを発見
東北大、二次元物質同士のモアレ模様次第で結晶構造を変えられることを発見東北大学と科学技術振興機構の両者は10月25日、分子線エピタキシー法を用いて遷移金属ダイカルコゲナイド「2テルル化モリブデン」(MoTe2)の二次元物質(原子層)をグラフェン上に作製し、電子構造(電子状態)をマイクロ角度分解光電子分光と走査トンネル顕微鏡を用いて調べた結果、グラフェンと30度回転して成長するMoTe2の積層によって生じる「モアレ模様」を活用することで、通常は安定して存在しないはずの「正八面体型(1T)構造」を持つMoTe2原子層を作製することに初めて成功したと共同で発表した。