政治ニュース+ 115res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

学術会議の任命拒否問題くらいで「学問の自由」は死なない

政府が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した判断に関心が集まっている。東京工業大学西田亮介准教授は「今回の政府の判断は問題だ。しかしその背景には大学に対する日本社会の不信がある。厳しい世論に向き合わなければ、学問の未来はない」という――。【この記事の画像を見る】
■野党は臨時国会でもこの問題を追求する構えだが…新政権が誕生してひとつきが経った。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 政治ニュース+ 293res 0.1res/h

    【学術会議任命拒否】「着実に全体主義への階段上る」 学術会議前会長の危惧 画像あり

  2. 政治ニュース+ 386res 0.2res/h

    日本学術会議、問われる存在意義 軍事・防衛研究に反対だけでなく世界トップの素粒子研究も不支持 画像あり

  3. 政治ニュース+ 235res 0.2res/h

    【朝日世論調査】菅内閣支持率、大幅に下落 支持する53%(ー12)支持しない22%(+9) 画像あり

  4. ニュース速報+ 741res 6.1res/h

    【朝日世論調査】菅内閣支持率53%(-12P) 不支持率22%(+9P) 画像あり

  5. ニュース速報+ 912res 7.6res/h

    出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★4 画像あり

  6. 政治ニュース+ 295res 0.8res/h

    小沢一郎が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」「総理自らが招いた学問の自由の侵害なのに問題のすり替えに血眼 画像あり

  7. ニュース速報+ 907res 7.5res/h

    【転身】「総理の批判をしていたら支持なくなった」石破氏、菅批判を「封印」 議員支持獲得へ路線転換… ★2

  8. 東アジアニュース速報+ 374res 0.5res/h

    【ゲル】石破氏 政権批判「封印」支持獲得へ路線転換「後ろから文句を言うのはやめた方がいい」との意見が寄せられ「イメチェン」 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 119res 0.5res/h

    【中曽根元首相合同葬】国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会 学者も疑問視「学術会議問題で学問の自由について敏感な時期」 画像あり

  10. 政治ニュース+ 166res 0.3res/h

    石破茂、政権批判を「封印」 「後ろから文句を言うようなことは…」との意見が寄せられたことから、「イメージチェンジ」に踏み切る

政治ニュース+

投稿時速:3res/h
  1. 27res 2.1res/h %

    「使用承諾抜けた方におわび」伊藤詩織さん声明「この映画は、私にとって日本へのラブレターなのです」 画像あり

  2. 52res 3.8res/h %

    【立憲】辻元清美ジェンダー平等推進本部長、選択的夫婦別姓について…“国会が試されています!” 画像あり

  3. 30res 1.7res/h %

    富裕層ほど政治参画への意識が高く、その傾向は子ども世代に引き継がれる (教育社会学者) 画像あり

  4. 156res 2.5res/h %

    【年収の壁】『200万円で所得制限』自民党案、報道に怒りの声 「実にセコい」「そんなに参院選で惨敗したいのか」 画像あり

  5. 39res 0.4res/h %

    沖縄・玉城知事、ワシントン事務所巡る予算案の修正・撤回に応じず「ボールは議会にある」 画像あり

  6. 79res 0.9res/h %

    エアコン代も「自己責任」で… 生活保護受給者の“生命”脅かしかねない「行政の対応」生む“厚労省通達”の内容とは【行政書士解説】 画像あり

  7. 49res 0.5res/h %

    【森友改ざん】赤木さん妻「石破総理は個人的には夫の墓参りに行きたいと発言してくれたが…」委員会を傾聴。 画像あり

  8. 57res 0.6res/h %

    川口のクルド人団体、デモ差し止め求め提訴 「ヘイトスピーチに当たる」……弁護団には全国から83人の弁護士 (さいたま地裁) 画像あり

  9. 68res 0.7res/h %

    現役法務大臣に公職選挙法違反疑惑…!法務省の全職員に崎陽軒の「月餅」を配っていた!(週刊現代) 画像あり

  10. 58res 0.5res/h %

    橋下徹氏「無責任極まりない」維新・前原共同代表、大学授業料支援の資産要件「決めたのは私じゃない…議論していきますよ」フジ生放送 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは

ホットキーワード

注目ニュース

【立憲】辻元清美ジェンダー平等推進本部長、選択的夫婦別姓について…“国会が試されています!”

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 547res 100res/h

    「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは

  2. ニュース速報+ 43res 121res/h

    ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4

  3. ニュース速報+ 291res 40res/h

    トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★4

  4. ニュース速報+ 694res 109res/h

    2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2

  5. 芸能・スポーツ速報+ 7res 48res/h

    【テレビ】黒髪ロン毛のパンサー菅 衝撃の前髪ぱっつん姿にスタジオ大爆笑「漫画以外で見たことない」も「売れたな」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 39res 47res/h

    【芸能】ホラン千秋、「Nスタ」卒業の理由を告白 上田晋也と太田光から質問攻め

  7. ニュース速報+ 126res 28res/h

    【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★5

  8. 芸能・スポーツ速報+ 484res 64res/h

    【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★7

  9. ニュース速報+ 497res 54res/h

    「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法」 国民民主・西岡義高氏、衆院予算委で「緊急性高い」

  10. ニュース速報+ 617res 77res/h

    英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    【日本大学】元日大アメフト部員の団体、学連加盟申請

  2. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    【テレビ】黒髪ロン毛のパンサー菅 衝撃の前髪ぱっつん姿にスタジオ大爆笑「漫画以外で見たことない」も「売れたな」

  3. 芸能・スポーツ速報+ 5res

    【テレ朝】土曜昼の顔「ワイド!スクランブル サタデー」4月スタート MC松尾由美子&菅原知弘アナ 画像あり

  4. ニュース速報+ 43res

    ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 39res

    【芸能】ホラン千秋、「Nスタ」卒業の理由を告白 上田晋也と太田光から質問攻め 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 13res

    【映画】日本アカデミー賞の話題賞は「帰ってきた あぶない刑事」と「正体」の森本慎太郎 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 33res

    「日本が嫌なら帰れ」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある江戸時代の国民性 ★3 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 21res

    【サッカーU-20アジア杯】「日本の計画を台無しにした」「本当に悔しい」日韓戦ドロー決着に韓国メディアの反応は様々。 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【MLB】「ドジャースへようこそ」ロバーツ監督が侍・井端監督を歓迎 2002年「筋肉番付」でかつて競演したエピソード明かす 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 72res

    【音楽】スペクトラム、海外で快進撃 Billboard JAPAN“Japan Songs(US)”「F・L・Y」が4位チャートイン 画像あり

PC版